goo blog サービス終了のお知らせ 

和やか-散歩

「こんな映画見ました~」から「和やか-散歩」へ

1月あれこれ ---1/19---

2023年01月19日 | 暮らしの記

---2023年1月19日(木)---

毎日寒い日が続いていますね~。

今月になってから、家の中を少し片づけています。
老夫婦で毎日山のようにゴミ出ししています・・・💦

でもスケッチにも出かけています。。。
今月はスケッチ会が割と近場で行われたので、すでに2回参加しました。
1月6日の昭和記念公園、『こもれびの里』で描きました。


茅葺屋根の建物はお正月飾りがされていました。

 

座敷の中に立派な羽子板が飾られていました。

 

 

年末に大きな晩白柚の写真をアップ致しましたが、その後の報告です。
大晦日、家族が揃ったところで切り分けて食べてみました。
差し渡し20㎝以上ありますが、皮がとにかく厚い!
実は文旦とグレープフルーツの中間のような味で、さっぱりとした酸味がとても美味しい柑橘類でした。実離れが良くて食べ易いです。

その皮の白いわたの部分を砂糖煮にしてみました。

レシピをネット検索してその通りに作りました。
細長く切って砂糖を加えて煮たものです。

1.5㎝角に切って頂きました。グミみたいな砂糖菓子になりました。。。

 

 

 

 


 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卯年 ---1/9---  | トップ | ベルファスト »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シオン)
2023-01-21 05:10:55
晩白柚でググってみたら、柑橘類の中では世界最大と言われているそうです。すごい!
大きいのに美味しいなんて、それに白いワタの部分も食べられるなんて、良い果物ですねー。
一緒にご馳走になった気持ちになりました♪
ご馳走様です!
返信する
シオンさんへ! (小米花)
2023-01-21 22:28:09
晩白柚の記事を見て下さってありがとうございます。
実はジューシーなのにジュースが染み出て来ないで、サクっと食べられる優れものでした。
いや~、私も初めての果物でしたっ。

白いわたのお菓子は、それなりに美味しかったですよ。それなりにネ~。
返信する

コメントを投稿