『雨あがる』
2000年(日本)
監督:小泉堯史
出演:寺尾聰、宮崎美子、三船史郎、吉岡秀隆、原田美枝子、仲代達矢、檀ふみ
武芸の達人だが、不器用でお人よしの武士・三沢伊兵衛は仕官が決まらず、妻のたよと旅を続けていた。
ある日、伊兵衛は、侍同士の果たし合いを仲裁するが、それを見た藩主が、剣術の指南役として城に迎えたいと申し出る…。
寺尾聰が伊兵衛、宮崎美子がたよを演じ、夫婦の絆をユーモアを交えて温かく描く時代劇。
黒澤明監督が山本周五郎の短編をもとにした脚本を映画化した小泉堯史監督デビュー作。
黒澤明監督が山本周五郎の短編をもとにした脚本を映画化した小泉堯史監督デビュー作。
ベネチア映画祭緑の獅子賞受賞。(NHKプレミアムシネマより)

-------私のひと言-------
お家鑑賞(NHKBSプレミアムシネマ)。
タイトルは知ってても未見の映画、TV放映で鑑賞しました。
寺尾聰、宮崎美子が若いです~。いい映画でした。
宮崎美子さん、クイズ番組ばかりでなくて、いい役出来るのですよね。
最近はちょい役ばかりのようですが好感の持てる女優さんです。
最近はちょい役ばかりのようですが好感の持てる女優さんです。
寺尾聰、宮崎美子で素敵な老夫婦の物語が見てみたいな、と思いました。
本当に。
いい映画でしたね♪
小泉監督作品はほとんど観ていますが良作が多いと思います。
https://blog.goo.ne.jp/mikawinny/e/a0c34e795c8e296f4434dd457441fb28
『雨あがる』、良い映画でしたね。
小泉監督は黒沢監督の下でしっかり映画を勉強された方です。
そしてこれは黒沢監督の遺作シナリオを映画化したもので、
この後、『阿弥陀堂だより』、『博士の愛した数式』、
『明日への遺言』、『蜩ノ記』、『峠 最後のサムライ』等、いい映画を撮り続け、
来年1月には、『雪の花 ―ともに在りて―』が公開されます。
今からとても楽しみです~♪
今更ながら自分のそのブログ記事を見てみましたら、
良い映画でした・・・との感想でした💦
他の監督作品も見てみたいと思います!
小泉監督のこと、良く知りませんでした。
『阿弥陀堂だより』『博士の愛した数式』はすでに鑑賞してて、とても良い作品という印象があります。
その他の映画も順々にみてみたいと思います。
教えて下さってありがとうござました!