---2024年12月28日(土)---
年末慌ただしい時期ですが、12月の私のメモとして記事アップさせて頂きます。
---12/1---
市の美術連盟でお世話になってます先輩方の公募展を見に東京都美術館へ行きました。
銀杏の黄葉が奇麗でした。
上野ってこんなに銀杏があったかしら・・・と思いながら歩きました。
---12/2---
秋はバタバタしててお花を植え替えていませんでした。
やっと花苗を購入しました。早速鉢植えにしました。
ご近所さんとBarry's Caféでお茶しました。
ご近所なのになかなかお話出来ないので思い切って4人でカフェ行ってみました。おしゃべりしました~!
---12/5---
久し振りに近所の公園を歩きました。
凜と一緒によく歩いた公園です。紅葉が見事でした!
---12/6---
凜のパパの写真展に行きました。
会社のOB会の写真展です。
ランチの写真だけアップしておきます・・・。
---12/9---
シニアクラブ(住まいの住宅地内の老人会)のトレッキングの会(凜のパパ所属)で町田の戦車道路を歩くというので、参加させて頂きました。
以前凜と歩いた道も少し重なり、楽しいウォーキングでした。
しかし、歩いた~~~。24457歩・12.7㎞
---12/16---
Barry's Caféでのクリスマスコンサートに行って参りました。
チェロ(高群輝夫さん)とフィドル(大竹秦さん)の演奏で、楽しませて頂きました。
大竹さんはスコットランドで音楽の勉強をしたとのことで、今年の私たちのスコットランド旅行のお話も少し出来て嬉しく思いました!!
今回は凜の散歩仲間だったクールちゃんのママと凜のパパと3人で行きました。
クールママさんと久し振りにおしゃべりして、それもまた楽しかったです。
---12/24---
今年のクリスマスケーキは購入も手作りも予定がなかったのですが、当日夕方やっぱり用意しましょうか~と凜のパパと突如買いに出かけました(笑)。
まあ、クリスマスイヴのデパートがこんなに混んでるとは・・・。
世の中から置いていかれてる老夫婦でしたっ。
ケーキは美味しかったです~。
---12/25---
頼んでおいたミカンが届きました。
「あいか」という種類のミカン、初めて食べました。
大きくて、甘くて、みずみずしくて、皮が薄くて、とっても美味しいです。
以上12月のあれこれでした・・・。
今日、百貨店に行き、すさまじい人の数を見て
ようやく年末を感じました^^;;;
デパ地下の混雑ぶりはすごすぎです(ーー;)
はなの散歩がなくなってしまい、歩く歩数が激減していまい
夫婦で、来年どうしようか?と思案中です。
👆のみかんの銘柄、私も初めて知りました。
スーパーで販売してるのかな?
今度、よく銘柄みてみます。
紅葉の写真、どちらも見事ですねぇ~
年末のデパート、あんなに混雑してましたかね~~。
人混みに付いて行けなくなっていることに気が付きました・・・。
NAOさん家は、はなちゃんの存在が大きかったですよね。
モモちゃんの時とは全く違う淋しさがあるとお察しいたします。
みかんは年末に注文が遅れてしまい、
お正月用のみかんを頼みそびれていたところ、
ネットで凜のパパが、こんなみかんがあるようだけど、、、と言うので頼んでみました。
ところが大当たり~!でとても美味しいです。
もし見つけたら一度お試しください~。(あいか宣伝部ではないですが・・・)