はい、今度の日曜日 10日から大相撲 三月場所(春場所・大阪場所)が始まります。
大阪の住吉大社で二横綱の土俵入りが初奉納された(2日)話題や、毎年当市で部屋を張る
錣山部屋が今年も当地の商店街で錣山部屋ちゃんこの会を開催した(3日)話題もあり
なんとなく活気が感じられます。
今日の三役は少々違って・・・
ついこの間から恐れられているPM2.5 と スギ花粉 と 黄砂 の三役のこと。
明日のPM2.5は午前中山陰の山口・島根両県にかなり濃く、昼にかけて近畿地方へ
次いでスギ花粉は午前6時から昼までと夕方6時以降に2度ピークを迎え
そして黄砂は朝鮮半島まで及んでいるのが午後には日本にも飛来するとかで
明日の夕方6時以降にはドドーンと
3種類とも舞い降りて来るそうです。
早めに帰宅しておとなしくして居ましょう ってことです。
そうでなくても ナラフォルニア州 ヤマタンジェルス・タカダリー市から見た
西アルプス 金剛山 葛城山 方面
東アルプス 畝傍(ウネビ)山方面
東南アルプス 明日香 吉野山方面
東北アルプス 左端に若草山から高円山 天理方面
秋口にはくっきりと稜線まで肉眼で見えるのに春はこんなものです。
三役の降臨に侵される前にプランターのブロッコリーは全部収穫して
洗って保存することにしました。
その一部をさっそく食べました。