一夜経った今朝は先週末の暖かさが幻だったかのように露天駐車場の車のウインドウは
霜が降りて凍てついていました。
大相撲三月場所は昨日の10日から始まりました。
スポーツニュースはWBCの大量得点によるコールドゲームの話題に押されていましたが
我が市の龍王宮(石園座多久蟲玉神社)ではカラフルな幟がはためいて、活気がありました。
先週7日の日記に挙げた 西アルプス 金剛山 葛城山 方面 が
流石に花粉も黄砂もPM2.5も洗い流されたようでリセットされたかのように今朝は
稜線もくっきりと見えるまでになっていました。
もちろん夕方には再び霞んでいましたが。
さてさて、相変わらずバタバタしていてなかなか名所の梅の画像までとは行きませんが
ご近所の沿道に面した庭先の梅は陽の光を精いっぱいに受けようとばかりに・・・
と言っても三分咲き程度ですが咲いています。
二週間後には桜の開花予想が控えています。
競演と相成りますことやら、請うご期待!! でしょうかね (^_-)-☆