goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

寒いですけど

2014年01月19日 22時38分56秒 | ひとりごと

相変わらず大和盆地に雪はありません。
同じ近畿でも京都市内より以北、神戸も六甲山以北などから特に日本海側はドカ雪のようで
ニュースなどで拝見しても、お気の毒としかもうしようがありません。

なにか私も疲れているのか舌の奥の方を昨晩の食事中にグワッシと咬んでしまい、とても痛い
土日になりました。

ニュースを見ていても名護市長選が無所属現職の稲嶺進氏で再選を果たして、米軍普天間
飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設がまた難しくなったとか。

浜松市の小学校で給食パンによるノロウイルスの集団食中毒が発生し、児童1060人が
欠席した問題で、市保健所は19日、原因となった食パンを製造した菓子製造業「宝福」の
女性従業員3人からノロウイルスを検出したと発表したり。

食中毒症状を訴えた児童の約7割が回復傾向にあるとして、閉鎖した小学校でも21日から
通常通り授業を再開する方針を明らかにしましたね。

ひとつのパン工場から遠方の他県にまで凄い範囲で配送されていたのには本当に驚きました。

 

明日は奈良盆地も-5℃くらいからのスタートになるそうで、夜もシンシンと冷えてまいり
ました。

今朝は京都市内でも積雪を観測して金閣寺も朝は雪化粧だったようです。
午後には雪も溶けたようでしたが、あすも道路などは凍てるでしょうね。

             

五山の送り火で知られた鳥居形(曼荼羅山(まんだらやま)あるいは仙翁寺山)も
 

白く染まりました。

平野神社もうっすらと積もりましたが、受験(学問)の神様;北野天満宮は参拝者の熱意、
熱気の方が強かったようでした。

             

重ねて申し上げます、お風邪など召しませんように。