関西では昨日に大雪をもたらせた低気圧が今日は関東に移動して大変なことに
群馬、埼玉、山梨、長野、静岡、滋賀、大分の各県で計7人の死者と車のスリップ事故や転倒など
によるけが人は全国で千人を超えたらしいですね。
実は昨日の雪でもなんとか走れたので車で出かけました。
いつもの軽トラックではなくてFFの車だったのでスリップには割と強いのと、去年にタイヤを
替えたばかりなのでノーマルでしたが安定して走っていました。
もちろんチェーンはいつでも着けれるように積んでいます。
積雪が10cmを越えて道路を車が通ると撥ねた雪も重なって路側帯には倍の20cmほどの
泥とまみれた雪が溜まります。
無謀にもその上をミニバイクが走ったり、場合によっては自転車が走ったりしていました。
滅多に雪の積もらない地方に住む住民は慣れていないうえに無謀です。
ヨタヨタしながら走る姿は自殺行為だと気付いていないようでした。
ああいう人に限って事故にでもなったら、自分のことは棚に上げて喚き散らすのだろうと
勝手に推測して、危うきに近寄らずを決め込みましたけどね。
話は変わって 午後からは強い風が吹いています。
まるで台風の通過みたいで二重サッシの向こうのヒューヒュー音が聞こえてきます。
23時10分の時点で3.7℃ 67% 4cm でも氷点下のような感じがします。
急に食べたくなってまた自分メシ
子持ち赤カレイ 砂ずり炒め 大根煮