今日は朝から大掃除です。昨日は家内が不要のものを整理して出しておいたので、今日は私がその続きをして、くるくる(桑名市が業務委託しているリサイクルセンター)と桑名市のゴミ処理施設に持っていくことになっています。
今日は、家内がやらなかった(やれなかった?)コンピュータ関係の古い品とその段ボール箱などの入れ物の整理です。コンピュータ本体と家電5品目は市のゴミ処理施設には出せないので、コンピュータ周辺機器で不要の品を捨てることにしました。箱をとっておくのは、中古で売るときに箱入りだと値切られなくて済むからなんですが、もう既に本体のないものがあったり、中古で売ることはもうないだろう、というものの箱は捨てることにしました。箱は結構カサがあるので、随分すっきりしました。
今まで自作したコンピュータ関連のドライバなどは、マザーボードに入れてありますが、これももうすでに持っていないものに関しては処分です。
いろいろ見ながら整理していると、こんなものがあったなぁ、なんて懐かしくなってきてつい捨てるのが惜しくなってしまいがちですが、キリがありませんので、そこは割り切ることに。
奥の方になんとPC8001mkIIとそのディスプレイがありました。PC8001やPC8801、PC9801なんかはもうとっくに人にやったり捨てたりしていたんですが、そういやこの1機種だけ捨てないで置いておこうということで取っておいたのでした。これは永久保存かな?(笑)今日は時間がなさそうですが、また一度電源を入れてみようかな。もうすでに買ってから20数年は経っていますが、うまく動くかな?
あと、S堂とM省の仕事をやっていたときの出版本やら報告資料が大量にありましたので、これもくるくるへ。自分が執筆したことがはっきりわかっているものや奥付に自分の名前が出ているものだけは保存しておくことにしました。こっちの方面も大切な自分の足跡が見えるものですからね。
くるくるへは段ボールと本を捨ててきました。なんせ、全ての廃棄物は愛車のエスティマでも多分全部入りません。(段ボールをたためば入りますが、手間が・・・)だから2つに分けて出すことにしたわけです。残りの布団やら廃電気製品などは桑名市の施設へ。こちらは車で20分ほどかかるところで有料です。施設に入るときに車の重量を量り、出るときにまた計ってその差がゴミの重さと言うことになります。100キロまで2000円ですが、何とちょうど100キロありました。道理で、大変だったはずです。これで家の中がとてもすっきりしました。(笑)
今日は、家内がやらなかった(やれなかった?)コンピュータ関係の古い品とその段ボール箱などの入れ物の整理です。コンピュータ本体と家電5品目は市のゴミ処理施設には出せないので、コンピュータ周辺機器で不要の品を捨てることにしました。箱をとっておくのは、中古で売るときに箱入りだと値切られなくて済むからなんですが、もう既に本体のないものがあったり、中古で売ることはもうないだろう、というものの箱は捨てることにしました。箱は結構カサがあるので、随分すっきりしました。
今まで自作したコンピュータ関連のドライバなどは、マザーボードに入れてありますが、これももうすでに持っていないものに関しては処分です。
いろいろ見ながら整理していると、こんなものがあったなぁ、なんて懐かしくなってきてつい捨てるのが惜しくなってしまいがちですが、キリがありませんので、そこは割り切ることに。
奥の方になんとPC8001mkIIとそのディスプレイがありました。PC8001やPC8801、PC9801なんかはもうとっくに人にやったり捨てたりしていたんですが、そういやこの1機種だけ捨てないで置いておこうということで取っておいたのでした。これは永久保存かな?(笑)今日は時間がなさそうですが、また一度電源を入れてみようかな。もうすでに買ってから20数年は経っていますが、うまく動くかな?
あと、S堂とM省の仕事をやっていたときの出版本やら報告資料が大量にありましたので、これもくるくるへ。自分が執筆したことがはっきりわかっているものや奥付に自分の名前が出ているものだけは保存しておくことにしました。こっちの方面も大切な自分の足跡が見えるものですからね。
くるくるへは段ボールと本を捨ててきました。なんせ、全ての廃棄物は愛車のエスティマでも多分全部入りません。(段ボールをたためば入りますが、手間が・・・)だから2つに分けて出すことにしたわけです。残りの布団やら廃電気製品などは桑名市の施設へ。こちらは車で20分ほどかかるところで有料です。施設に入るときに車の重量を量り、出るときにまた計ってその差がゴミの重さと言うことになります。100キロまで2000円ですが、何とちょうど100キロありました。道理で、大変だったはずです。これで家の中がとてもすっきりしました。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます