リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

難発音しこ名

2024年03月11日 18時01分37秒 | 日々のこと

大相撲大阪場所が日曜日から始まっていますが、個人的にはなんといって若隆景が十両に上がってきたことが興味があります。今場所は十両の10枚目ですのでひょっとして幕内力士との取り組みもあるかもしれません。そうしたらテレビの放映もあるかもしれません。

行司や呼び出しは「若隆景」と声に出してもゆっくりなのでかむことはないと思います。NHKのアナウンサーもそこはプロ、慎重に発音しています。相撲解説者は中には滑舌が良くない方もいらっしゃってときどき「ワカタカカゲ」でかんでしまいます。解説の舞の海さんなんかは何度もかんでいました。

最近の私の研究※で明らかになったことですが、「ワカタカカゲ」をかんでしまうのには理由があることがわかりました。それは日本語の発音の仕方がそもそも間違っているからです。

このしこ名には3回「カ」が出て来ますが、それを全て有声破裂音で発音するととても発音しづらいです。プロのアナウンサーでも油断していてかんでしまったのを聞いたことがあります。「ゲ」は鼻濁音であるべきですが、そうじゃないとさらに発音しづらい。最近の日本語ではカ行濁音は消滅しつつあるような感じがしています。ゴゴゴジ(午後5時)なんかちゃんと言えない人がいるんじゃないでしょうか。

このしこ名は次のように発音すべきです。ワカとタカの「カ」は「無声破裂音」で、そしてカゲの「カ」は「有声破裂音」そして最後の「ゲ」鼻濁音。そうするとあら不思議、難発音しこ名ではなくなります!「伊賀の影丸(イガノカゲマル)」も鼻濁音と無声破裂音でガとカを発音するととても言いやすい。

※私の研究=単なる思いつきです。(笑)

 

 


iPad Pro 12.9インチのバッテリーが

2024年03月10日 20時45分14秒 | 音楽系

リサイタルでは前回のリサイタルと同様iPad Pro を2枚使い楽譜を読みますが、ここ何日かそのうちの1枚の電池の消耗が目立つようになりました。

普段は10時間近くは楽にもっていたのですが、3時間くらいで電力が途切れます。そのiPad Proは第1世代の製品でそうとう古い品です。確か発売は2015年でしたか。その第1世代をアップルの認定整備済品で購入しました。アップルが整備して保証を1年つけて売っている製品です。バッテリーは新品に交換されて販売されますが購入したのは確か2018年でしたからすでに6年経過しています。

設定のバッテリーの項目を見ても特に異常はみられないのですが、ぼちぼちバッテリーも寿命ですから交換してもらおうと街の修理屋さんに行きましたら電池交換には1週間程かかると言われました。これではリサイタルに間に合いません。

仕方ないのでディスプレイの輝度を少し落とし、WiFiやBluetoothはオフにしてみました。多少具合がよくなった感じもしますが、本番ではこわいので直前まで充電しておくことにしました。以前はずっとつけっぱなしでもよかったのですが・・・


忙しいときほど忙しくなる

2024年03月09日 16時51分04秒 | 日々のこと

リサイタル前は沢山さらわなくてはいけないので忙しく、いつも行っているジムはなかなか行くことができません。こういうときに限ってさらにいろんな仕事が重なってくるものです。コロナ禍でヒマなときはホントにヒマでしたが。

もうそろそろ確定申告をしなければなりませんが、まだやっていません。その前にバロック音楽の旅16の事業報告書類を作らなければなりません。まず報告書の鑑を作って、実績報告、会計報告、講座の写真提出、出欠表提出、謝礼請求、領収書のコピーなど結構煩雑です。

全てワードとエクセルで前年度のパターンを使って計算や文書作成、印刷を行いますので言うほど大変ではありませんがそれでも2時間以上かかりました。これって手書きでやっていたらえらい手間です。明日桑名パブリックセンターに持参します。しかし紙に印刷して持参するというのはまだ昭和をやっています。

あと町内会の総会関連の書類と回覧の準備、さらには今年はオリンピックイヤーで中学校の同窓会をすることになっています。(東京オリンピックのときはパスしましたので8年ぶりです)案内はがきを月末までに届くようにしなければなりません。名簿のチェックも必要になってきますが、これはリサイタル後にすることにして今は忘れましょう。

もうこれ以上ないよね?あ、次年度のバロック音楽の旅17の企画書・・・これも月末に一気にやりましょう!


ぴよりん

2024年03月08日 14時03分42秒 | 日々のこと

所望ありはべりしに名古屋の駅に行けば少しくの時余りて『ぴよりん』を買ひに行きけり『ぴよりん』とは藤井聡太八冠対局時の昼食の御菓子といふ事にて人気となりしものなり人気は依然として衰えず売場を増し工場を新設せしといふアゲアゲの一品なり売店は名古屋の駅のコンコース内に在り新幹線の乗り場にほど近き所なり本来は喫茶店にて(今も然り)店の入口にてケーキ類を販売せしものなり『ぴよりん』は藤井の効果の前は普通に売れてゐたケーキの一つなり『ぴよりん』はもはやスターなれば容易に手に入れることあたわず店に行けば案の上既に売り尽くされたるとのことなり午前の販売は十時なれど恐らくすぐに売り尽くされたるであらう私が店に行ける時は十時四十分ほどなりけり次は十四時なれど此のままずつと待ちてば確かに買ふべきなるべししかるに忽ち店のお知らせを見れば店内において一羽に限りて食べ得ると書かれたりそれならばと入店せり

是ぴよりんのプレート一千二百円也さすがにスターにて候麦餅にも焼き印を付けてありけれどこれにて一千二百円とはこはいかに久しくしていただきしものなれば美味しかりき


停電

2024年03月07日 12時49分56秒 | 音楽系

昨夜10時過ぎリサイタルの曲をさらっていましたら、突然停電です。楽譜はiPad Proで見ていますので消えませんが部屋の電灯が落ち急に暗くなりました。

停電と同時に無停電電源装置が働き警告ブザーが一定の間隔をおいて鳴りはじめました。単なる停電ですがこれから近くにミサイルが落ちる警報がが出たみたいで何かものものしいです。ウチは起きている間はデスクトップの電源は入れっぱなしなので無停電電源装置を導入しています。(DTM機器も無停電電源装置に接続しています)ちゃんと仕事をしていますねぇ。装置のアプリで確認してみましたら1分1秒の停電のあと復旧したとでていました。

中部電力パワーグリッドのHPで確認しましたら、ウチの近所1180戸が停電したとありました。原因は「お客さま設備等のトラブルの影響」となっていました。停電が起こった地域は旧東海道筋とその付近の町なので住宅街です。大きな電力を使う工場はない・・・ひとつありました!日立の工場があります。そこが原因かなぁ?

今朝またHPを見てみましたら今度は三重県の北端、木曽岬町や桑名市長島町で停電がありました。2月の終わりにも別の地域で停電がありましたし、なんか最近停電が多いです。

停電から復帰すれば電灯なんかはパッと点灯して元に戻りますが、エアコンは切れたままです。録画中のHDDレコーダーは内容が1分途切れ、また録音が再開されていました。お風呂の浴室暖房も含めたコントローラーはなぜか点滅状態になっていました。それから停電時使ってはいなかったのですが、コンセントはつないだままのオイルヒーターのタイマーの時刻が初期状態になっていました。おかげで朝タイマーが始動せず部屋の温度が下がったままでした。

子供の頃伊勢湾台風の被害で1週間くらい停電していましたことがありましたが、夜電気が来たときはパッと部屋の電灯が点り一気に回復した感じがしました。当時の電気製品は電灯とラジオくらい(テレビ、洗濯機や冷蔵庫はまだウチにはありませんでした)でしたのでシンプルなものです。伊勢湾台風から60数年後、今更ながら多くの電気製品に依存していることが実感できました。


Tokyo Calling

2024年03月06日 15時24分19秒 | 音楽系

遅れ馳せながらTokyo Callingを聴いてみました。新しい学校のリーダーズの楽曲です。昨年末の紅白に出たらしいですが、紅白はみていないので知りませんでした。

You Tubeで他のナンバーも見ましたが、このダンス&ボーカルユニットはかなりの実力者です。アメリカをはじめとする世界各国でも公演をして大好評のようですが、彼女らのテーマというか素材は日本の学校です。セーラー服、特攻服、起立礼、チャイム、日本の学校に通ったことがある人なら当たり前の素材ですが、実はこれらは日本以外ではとてもユニークでそれだからこそ世界に出して受けるということなんでしょう。

Tokyo Callingという英語はThis is Tokyo callingって感じのニュアンスかな。電話を掛けるときはThis is Shoji speaking.ですがその語感です。ですからTokyoから世界の人に呼び掛けているというスタイルでしょう。英語がわかる海外の人はそんなニュアンスで聴いているんじゃないでしょうかねぇ。歌詞は日本語なので聞き取れないでしょうけど。もっとも日本語ネイティブの人でも聞き取れないですが。

日本の学校アイテムは外国で受けるのがまだあるかもしれません。バーゼル・スコラカントルムで専属のリュート伴奏者を仰せつかっていたバリトンの男の子は四日市の菰野高校の体操服を着ていて、これがクールなんだと言って大層喜んでいました。白の体操服で左上に2cm四方くらいの大きさの感じで菰野高校と緑色の刺繍が入っていました。聞くとそういう古着を沢山売っている店が市内にあるというので行って見ましたが、別の高校の体操着、ジャージ上下なんかもありました。こんなものがねぇ・・・

カブレの人が聞いたら絶対信じられない話でしょうけど、日本は実際かっこいいのですよ!そのままでいいのです。


BWV1003のリュート編曲(19)最終回

2024年03月05日 17時47分04秒 | 音楽系

アレグロは比較的リュートに向いている音の並びだと思います。何カ所かバスになる音をオクターブ下げたり、オクターブ下の音を重ねたり処理で事足ります。むしろあまり余計な音を足さないようにすることの方が重要かも知れません。

とはいうもののこの曲はかなりの速度で弾かなくては形になりません。3小節目とか17小節目のフレーズはバロック・リュートの弦の都合にも合致していて、かなりの速度で軽快に弾けます。しかし3小節目のフレーズのホ短調転調版である後半27小節目のフレーズは前半と打って変わってなかなか大変です。おまけに3拍目からも速いフレーズが続きます。速いのでできるだけひとつのポジションで弾きたいところですが、どうしても3拍目以降はポジションを変えなければいけません。ものすごく手の大きな人が68cmくらいの楽器で弾けばポジションを変えなくてもいいかも知れませんが。

この部分を前半と同じ音型でホ短調に移したものであれば簡単に無理なく弾けるのですが、こういう改変はいけないんでしょうねぇ・・・バッハは結構微妙にかつ念入りに後半の冒頭を前半と変えていますから。はい、そんなことはしてはいけません。

冒頭でリュートに比較的向いている音の並びだとは言いましたが、もちろんヴァイスのアレグロやプレストの楽章のように速く弾くのに都合よく音が並んではくれていません。しっかり練習を重ねれば弾けるのですが、ほとんどの音がリュートの「スジ」から離れてならんでいるので、いわば異形のリュート曲という感じです。これは本曲の全ての楽章に言えることです。

ヴァイスの曲は必ずリュートという枠組みに入っていますが、バッハをリュートで弾こうとするとどんな曲でもリュートの機能からはみ出した音型やフレーズが出て来るので苦しみます。

本曲は原曲がヴァイオリン曲で同じ弦楽器曲の編曲になりますのでまだいいのですが、これが鍵盤楽器用の作品(いわゆるリュート曲ならBWV996-998)ならもっと大変です。自筆譜の冒頭で「リュートのため」しっかりかかれているBWV995ですらリュートという楽器の機能の枠組みから外れている箇所があるくらいですから。

これで曲がつまらないものだったら誰も弾かないでしょうけど、ここまで苦労して弾こうとするのはバッハの作品が圧倒的な価値を持っているからです。


じいちゃん、ばあちゃんが危ない

2024年03月04日 16時34分40秒 | ローカルネタ

先日地区の自主防犯パトロール代表者会に参加しました。一応町内会長ですので行かなくてはなりません。会場に着くと参加されていた方は全員がマスクをしていました。高齢の方が大半なので警戒されているのでしょう。マスクをしていないのは私ひとりでした。

会合は30分ほどの講演と防犯パトロール員登録用の書類配布でした。この程度の内容ならわざわざ人を呼びつけなくてもできる感じでしたが。依頼は全て紙ベースでこのあたりはすでに分かっていることなのでまぁこんなもんでしょう。相変わらず改善のきざしはゼロです。

頂いた書類の中に「地域安全ニュース」というのがあって、ネットバンキング詐欺のことが書かれていました。税務署職員を名乗る悪いヤツから電話があり還付金があるので氏名、生年月日を教えてほしいと言ってきたので伝えたところ、これで還付金手続きを銀行にしてもらうようにするといって電話を切ったそうです。以下つづきの原文を引用します。

----------------

・・・この電話は、還付金があるといって個人情報を聞き出し、その情報をもとにインターネットバンキングの申し込みをして、その後、犯人は、スマホにインターネットバンキングの送金に必要なパスワードを金融機関から犯人のスマホに送信させ、犯人はスマホで相手の口座のお金全部を犯人が指定した口座に振り込ましだましとるのです。この手口で昨年、桑名市内で70歳代の男性が約700万円の被害にあっております。還付金があるといって生年月日を聞いてきたらそれはインターネットバンキングの不正送金の騙しの手口です。注意、警戒をお願いします。

----------------

氏名、生年月日を聞いただけで第三者がインターネットバンキングをできるようにするのはいくらなんでも無理でしょう。セキュリティが脆弱というかないに等しく、銀行の信用がゼロで大問題です。この文書は警察の説明をもとに書いたそうですが、担当の方に聞いてみましたら、どうもインターネットバンキングがよくわかってらっしゃらないようでした。

別の方でソニー銀行に口座があるという方がいて、その方にも話を伺っていたら、その方の携帯が鳴りました。すかさず取り出したのがガラケーです。あれ?ソニー銀行ってネット銀行だと思うのですが、ガラケーでできるのかな?尋ねてみましたら今朝もソニー銀行から振込をした、三重の固定パスワードがあって安全だとおっしゃる。むむむ、なんか別の時代の人と話しているようで私の頭が混乱してきました。インターネットバンキングの場合はワンタイムパスワードをその都度使い振込をするというのが普通だと思うのですが。

老齢層にはネットに関する知識が全くないということを犯人は知っていてだましてくるのです。地域安全をうたうのであればきちんと啓発活動をすべきです。悪いヤツから身を守るには手口を正確に理解していなければなりません。


Attiorbatoはまだかな?

2024年03月03日 15時40分55秒 | 音楽系

Lars Jönnson製作のAttiorbatoはすでに完成していて先週末に発送したというメールを頂いています。もうそろそろ届くくらいですので、運送業者さんの追跡コードで状況を調べてみました。

運送会社さんのHPを見ますとブツは結構同じ所に留め置かれたようですが、最新の記述には大きな文字でReturnedと書かれていました。下に小さな文字で説明がありました。曰く、送り主に戻すために配送済み。

その理由は書かれていませんでしたが、なんだったんでしょう?

Larsからすぐメールが来ました。返送の理由は梱包されている物品の価格が高すぎるということでした。スウェーデン郵便で送れるものは一定のサイズ以内で物品の価格は日本円で30万くらい以下の物までという決まりがあるということでした。このあたりは日本の郵便局からEMSで送るのと大体同じです。

今使っているバロック・リュートを送ってもらったときはその辺は上手にやってもらいましたが、今回はうっかりしていたみたいです。

月曜日に再発送するとのことですので、到着はリサイタルの直前あたりになるかもしれません。無事届くことを願っています。

 


文部省からの電話

2024年03月02日 22時09分38秒 | 日々のこと

職員室にいましたら、事務官の先生が、

「中川センセ、お電話です。文部省から」と呼んでいます。

「はい、え?モンブショウ?」

市教委じゃなくて、県教委じゃなくて文部省?なんで?別に悪いことはしていないはずだが、といぶかりながら電話に出ました。電話は文部省教科調査官のH先生からでした。要件は学習指導要領外国語の作成協力者委員になってほしいということでした。あまり具体的にはよくわからないまま承諾をしました。あとでわかったのですが、これはいわゆる一本釣りということでした。

この1ヶ月後から足かけ6年にわたる文部省出張(途中から文部科学省になりました)がはじまりました。2年目からは学習指導要領実施状況テスト作成委員も2期に渡り拝命し、後半3年間は平均で10日に1回東京と桑名を往復していました。

今回のリサイタルで400人を超える方に案内を出しましたが、そのH先生にももちろん送らさせて頂きました。DM効果は大体1%あればいいとされていますが、そもそも名簿が少し古いせいもあり、1割ぐらいが宛先不明で返送されてきました。そんな返送されてきたDMの中に1通の清楚な感じの封書が混じっていました。送り主はH先生と同じ住所、名字ですが名前が女性の名になっています。

もしやと思い開封してみましたが、H先生は令和4年の6月にお亡くなりになった旨がしたためられていました。バーゼルに出立する前日に開いて頂いた歓送会以来H先生にはお目にかかっていませんが、その後ご病気になられたそうでした。白髪で肌の色艶がいいH先生のお姿しか記憶にありませんので、本当に意外で信じられない気持ちが一杯です。

先生のおかげで私の教員生活最後の6年間はとても充実したものとなりました。本当にありがとうございました。おくればせながら、H先生のご冥福を深くお祈り申し上げます。