寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

英語で「~して」って言う

2007年02月01日 | 英語
英語には日本語と根本的に違う表現がありますね。なので、日本語をそのまま英語に置き換えたり、その逆がうまくいかないことが多いわけなんですが、私も最初全然わからなかった言い方があります。

ラボのボスに言われた「~しなさい」「~してくれ」という命令や依頼の表現で、
You want to do ~ってのがありました。「君は~したいでしょ」って聞こえるんですが、違います。ボスに言われたとしたら、間違いなく「命令」と思ってよいです。でも、最初は「わたしゃ~したいなんて言ってないよ、何いってんだ、このひと」って思ったんですよね。

もちろん丁寧に依頼するなら当然
Could you please~for me?
I was wondering if you could ~
って私は言いますけれど、依頼の表現にはいろいろあるってことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする