月曜日、人生初めての人間ドックに行ってきたんですが、、、。
一日コース、というのではりきって出かけましたが、検査は11時すぎには終了。ええ?これだけ?と拍子抜け。その後お医者さんと話したり、お弁当を頂いたりして昼過ぎには終わってしまいました。
人間ドックって、かかりつけ医には聞けないことを聞いたり(治療方針のセカンドオピニオン)、いろいろ相談もできる、生活習慣についても指導がある、のかと思っていたのですが、全然そういうものではありませんでした。問診票に書いた「気になること」はきっと読んでもらっていない、、、。食い下がって意見を求めましたが、何度も何度も「ではそういうことで」と話を終わらせようとされるのには参りました。生活習慣については、入力されたデータを元に後ほど分析結果が送られてくる、そうです。でもじゃあ何にも聞けやしないじゃないの。
私には持病があるので、3点くらい確認したいことがあったのですが、「かかりつけ医と相談して下さい」の一点ばり。うーん、専門医を紹介してもらおうと思ったのですが。かかりつけ医に相談するんじゃなくて、セカンドオピニオンが必要なのですけどね。
で、一番困ったのが「血糖値に注意して下さい。」ってことだったんですが、私の生活習慣は改善するとこほとんどないんですよ、だって外食しないし、油もの食べないし、おやつ食べないし、定期的に運動してるし。体重は20年前と変わってないですしね。どこどうすればこれ以上改善できるのか?そういうのは医者さんじゃなくて別の人が(保健師さんとか栄養士さん)相談に乗ってくれるのかと思っていたらそういうのはないわけで、、、。
あと、腹部エコーをとったんですが、若くてきれいな女性がさんざん写真をとったあとで「はりねずみさんの場合、こういう検査をずいぶん久しぶりに受けておられますし、念のため、ダブルチェックが必要だと思うので、ちょっとお待ち下さいね」とにっこりわらっていなくなったと思ったら、別の女性が現れて「すいませんね、ちょっと勉強中の人がやってたものですから」って!!!まあ練習になったのならよいのですが、、、。
で、結果は4週間後、だそうです。
一日コース、というのではりきって出かけましたが、検査は11時すぎには終了。ええ?これだけ?と拍子抜け。その後お医者さんと話したり、お弁当を頂いたりして昼過ぎには終わってしまいました。
人間ドックって、かかりつけ医には聞けないことを聞いたり(治療方針のセカンドオピニオン)、いろいろ相談もできる、生活習慣についても指導がある、のかと思っていたのですが、全然そういうものではありませんでした。問診票に書いた「気になること」はきっと読んでもらっていない、、、。食い下がって意見を求めましたが、何度も何度も「ではそういうことで」と話を終わらせようとされるのには参りました。生活習慣については、入力されたデータを元に後ほど分析結果が送られてくる、そうです。でもじゃあ何にも聞けやしないじゃないの。
私には持病があるので、3点くらい確認したいことがあったのですが、「かかりつけ医と相談して下さい」の一点ばり。うーん、専門医を紹介してもらおうと思ったのですが。かかりつけ医に相談するんじゃなくて、セカンドオピニオンが必要なのですけどね。
で、一番困ったのが「血糖値に注意して下さい。」ってことだったんですが、私の生活習慣は改善するとこほとんどないんですよ、だって外食しないし、油もの食べないし、おやつ食べないし、定期的に運動してるし。体重は20年前と変わってないですしね。どこどうすればこれ以上改善できるのか?そういうのは医者さんじゃなくて別の人が(保健師さんとか栄養士さん)相談に乗ってくれるのかと思っていたらそういうのはないわけで、、、。
あと、腹部エコーをとったんですが、若くてきれいな女性がさんざん写真をとったあとで「はりねずみさんの場合、こういう検査をずいぶん久しぶりに受けておられますし、念のため、ダブルチェックが必要だと思うので、ちょっとお待ち下さいね」とにっこりわらっていなくなったと思ったら、別の女性が現れて「すいませんね、ちょっと勉強中の人がやってたものですから」って!!!まあ練習になったのならよいのですが、、、。
で、結果は4週間後、だそうです。