今日はもう帰宅しようと思うけど、なんかすっきりしない。
ほとんどどれもたいしたことではないけど、机の上に小さい用事がいろいろある。
電話をかける(時間内に):2本、書類のファイリング:今のところ15センチ分くらい。
予算を整理して買うものを発注しなければ:年度末だから早めが喜ばれる。
卒論を再チェックして学生に返す:これはやや時間かかるかな。
メールしなきゃ:数本
WEBサイトの修正:たぶん1時間はかかる。
だけど今は一番の課題はリバイスで、それ優先なのでその合間にちっちゃい用事を片す。
でも毎日新しいのが少しずつ入ってきて、積み残す。
それが気分が滅入る理由だと思う。
すっきりなくなってほしい。けど、帰る前に全部片付く日なんて永遠にこないので、ここはやはり見なかったことにするのが一番いいんだと思う。
が、多くの先生ができる(たぶん)この技が、私にはあんまり使えない。
なんていうんでしょうね、几帳面とかそういうのとも違うな。
いずれにせよ、あんまり完璧主義はよくない。
といいつつ
あと30分、片付けてから帰ろう。とおもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/8b336cc533514b53d29c9341724c6f6b.jpg)
ほとんどどれもたいしたことではないけど、机の上に小さい用事がいろいろある。
電話をかける(時間内に):2本、書類のファイリング:今のところ15センチ分くらい。
予算を整理して買うものを発注しなければ:年度末だから早めが喜ばれる。
卒論を再チェックして学生に返す:これはやや時間かかるかな。
メールしなきゃ:数本
WEBサイトの修正:たぶん1時間はかかる。
だけど今は一番の課題はリバイスで、それ優先なのでその合間にちっちゃい用事を片す。
でも毎日新しいのが少しずつ入ってきて、積み残す。
それが気分が滅入る理由だと思う。
すっきりなくなってほしい。けど、帰る前に全部片付く日なんて永遠にこないので、ここはやはり見なかったことにするのが一番いいんだと思う。
が、多くの先生ができる(たぶん)この技が、私にはあんまり使えない。
なんていうんでしょうね、几帳面とかそういうのとも違うな。
いずれにせよ、あんまり完璧主義はよくない。
といいつつ
あと30分、片付けてから帰ろう。とおもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/8b336cc533514b53d29c9341724c6f6b.jpg)