今日はハウスで種まき、キャベツやブロッコリーの収穫、を行いました。
まず初めに菊地先生の説明を聞いて

土をきちんと詰めて

学生も手伝ってくれます

ゴーヤの種

カバーを撤去していよいよ収穫

こんなのや

こんなの

暖かい日で、ハウスでは汗をかくほど。
でも途中から雨と風で、なんだか変な天気でした。
たくさん収穫できました!
芽生えも楽しみです♪
さて、わたしは今週ものすごく忙しかったので、連日寝不足でふらふら。
しかし、たった今、とうとう論文のリバイスを終え、英文校閲に出しました!
やったー。(もちろんこれで終わりではない!アクセプトになるまではまだまだ道のりがあるはず。でもとりあえず今回のリバイスの締め切りには間に合いそう。)
あともうちょっと片付けるべき書類等々がありますが、明日の午前中、大学に来てやっつけて、で、午後からは友達と温泉に行く予定にしています。温泉前にリバイスが終わってホントよかったー。校閲が返ってくるまで、数日間ちょっと余裕ができました。
まず初めに菊地先生の説明を聞いて

土をきちんと詰めて

学生も手伝ってくれます

ゴーヤの種

カバーを撤去していよいよ収穫

こんなのや

こんなの

暖かい日で、ハウスでは汗をかくほど。
でも途中から雨と風で、なんだか変な天気でした。
たくさん収穫できました!
芽生えも楽しみです♪
さて、わたしは今週ものすごく忙しかったので、連日寝不足でふらふら。
しかし、たった今、とうとう論文のリバイスを終え、英文校閲に出しました!
やったー。(もちろんこれで終わりではない!アクセプトになるまではまだまだ道のりがあるはず。でもとりあえず今回のリバイスの締め切りには間に合いそう。)
あともうちょっと片付けるべき書類等々がありますが、明日の午前中、大学に来てやっつけて、で、午後からは友達と温泉に行く予定にしています。温泉前にリバイスが終わってホントよかったー。校閲が返ってくるまで、数日間ちょっと余裕ができました。