SSDも、最近は安価になってきており、大容量でも手の届く範囲になってきたので、この機会にメモリーもついでにに換装することにした。
一般的なノートブックと異なり、DELL製は裏面からHDDやメモリーが交換出来ない構造になっている。
幸い、オーナーズマニュアルがホームページに公開されているのでプリントアウトする。
不得意な英語であるが、図解されているので、訳は不要だった。
順序を簡単に言うと、BATT,DVDドライブを外し、表面キーボード嵌め込みを外し、内部ねじを5本外す。次に裏面のねじを13本外し、嵌め込みを外すとカバーが外れ、HDDやメモリー等が全て見えてくる。
メモリーとSSDはAmazonより購入。
・メモリー
PATRIOT ノート用メモリ 低電圧1.35V DDR3L-1600 (PC3-12800) 8GB 204pin SO-DIMM 永久保証 PSD38G1600L2S
・SSD
【AGI】AGILITY AI138シリーズ 2.5inch SATA 6Gb/s Intel 3D NAND搭載 SSD 640GB (R:533MB/s W:476MB/s) AGI640G06AI138
現状のメモリーは4GBで、スロットは1個しか無いので8GBに交換する。
HDDはWD製500GBなので、クローンが簡単に出来る様に、これより大きい640GBを選定。
クローンにはHDD/SSD専用ドッキングステーションSD322を使用する。
クローンを開始するが50%から2時間経過しても進まないので、やり直すことにする。
説明書にはクローン前にデフラグしておくとあったので、デスクトップを使ってデフラグする。また、Linux用にとExt4フォーマットパーテーションが影響してるかとNTFSにフォーマットする。
再度クローン開始すると2時間ほどで完了したので、パソコンに装着して組み上げる。
修復のメッセージが出たので実行すると無事Windows10が起動した。
いくらかは、起動が早くなった様な気がする。