いつかはあの頂に

還暦過ぎて少し焦っている老クライマーです。いつかは昔のようにアルパインクライミングへの復帰ができたらいいねえ。

雲南旅行その5(2/3)

2011-03-23 | 旅行 雲南
朝まずは明後日の香格里拉(シャングリラ)行きの切符を買うため昨日到着した長距離バス亭に行きました。

チケットを購入後、長距離バス亭のある香格里大道沿いの地元路線バス亭で本日の目的地である束河古城行きがあるか調べましたが、残念ながら見つかりませんでした。

しかし近くの小客車(8人乗りミニバス)のたまり場で束河古城行きがあるのを発見。


小客車は満員になったら出発します。束河古城まではここから4kmほどしかないので2RMBです。

麗江古城のミニサイズ版といえる束河古城。




ですが古城街を少し外れると納西(ナシ)族の普段の生活が見れます。


一通り古城内を見て周り、古城の北の端に来たとき、観光客ではない地元の納西族の人達がたくさん山のほうへ向かってゆくのが見えました。

私は春節だし何か催し物でもあるのかと期待しつつ私も彼らについてゆきました。


どんどん山の中に入ってゆきます。そのうちバラバラになって、それぞれが違う方向に登ってゆきます。

とりあえず一人のお年寄りの後を続いて登ってゆきました。

そしてわかったのが、本日は納西族のお墓参りの日だったんですね。

お墓は山の斜面のいたるところに点在しています。

それぞれの家族がお墓にお供えをしたり、なにやら儀式めいた行動をしている集まりもいましたが、中にはシートを広げて食事をしながらどう見てもピクニックに見える家族もいました。

それにしてもなんでこんな山の高いところに墓を立てるんでしょうか?

故人を霊峰玉龍雪山のできるだけ近いところに埋葬することが供養になるのでしょうか?


私は点在する墓地よりさらに登ってゆきます。

今登っているこの尾根は玉龍雪山の南に派生する尾根に繋がっています。

ここまで登るとお墓参りの人達は上がってきません。

このままどこまでも登っていきたかったのですが、今日はもともと登山を予定していたわけでもないし、水も持たずにカメラだけ持っての勘違い登山でしたので、適当なところまで登って引き返しました。


でも玉龍雪山の端っこのさらに端っこですが、取り付いたことには代わりなく少しうれしいハイキングとなりました。


束河古城に戻って遅い昼食をとってから麗江へ小客車でもどりました。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲南旅行その4(2/2) | トップ | 雲南旅行その6(2/4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行 雲南」カテゴリの最新記事