大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

【集会1月22日(日)14時~】公共性から考える蒲蒲線・新空港線

2023年01月06日 | 新空港線(蒲蒲線)
区長は今期で引退しますが、その前日に、蒲蒲線を既成事実化させる”ような”集会を開催しています。 蒲蒲線の目的と効果、事業計画や財政のしくみについてお伝えし、その是非について考えます。 . . . 本文を読む

大田区財政から見える、払い過ぎだった地方税、失敗だった地方分権

2023年01月06日 | 構造改革 三位一体改革 地方分権
私の財政への関心は、歳出から歳入へと広がっています。誰のために使っているか(歳出)、から、誰が負担しているか(歳入)、に広がってきているということです。そこで見えてきたのが、地方税の払い過ぎです。大田区には、基金が1200億円も積まれていることからもわかりますが、実際、増税などの負担が非常に重くなっているからです。これは、20年前に比べると、飛躍的に増えています。なぜ、こんなことになったかというと、地方分権で、地方で使える財源を増やすと言って、住民税を増税したり特別区交付金割合を大きくしてきたからです。貯まっているということは、払い過ぎてきたということです。 . . . 本文を読む