大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

内陸飛行の騒音測定5個所を1か所に減らした大田区は区民の環境を守る気があるか 測定個所を5か所に戻すことを求める陳情討論

2024年07月05日 | フェアな民主主義
6第32号D滑走路北向き離陸時の内陸飛行の騒音測定を五か所に戻してほしいと願う陳情 に採択を求め、採択の立場から討論いたします。 大田区は、陳情者の指摘する通り、5か所だった騒音測定を1か所に減らしてしまいました。 飛行ルートが変わり、内陸部への騒音影響は大きくなっていますが、コロナで便数が減っている間に、調査をやめてしまうと言うのはひどいと思います。 例えば、 多い高度は、2023年6 . . . 本文を読む

秋に接種が始まると言われる「レプリコンワクチン」についての陳情に、奈須りえはこう考えました

2024年07月05日 | コロナシンドローム
レプリコンワクチン接種等は、効果と影響を検証のもと行っていただきたい陳情が出され、採択すべきと主張しましたが、不採択になりました。採択すべきと考えた理由について報告します。不採択を主張した会派(議員)、陳情文を掲載します。 . . . 本文を読む

(委員会討論:長いバージョン)秋に接種が始まると言われる「レプリコンワクチン」についての陳情に、奈須りえはこう考えました

2024年07月05日 | コロナシンドローム
コロナの陳情の委員会討論原稿です。本会議では、5分の時間制限があり、短い討論になりました。 関心のある方はお読みください。 . . . 本文を読む

奈須りえは、意外と保守? 温故知新に考える

2024年07月05日 | フェアな民主主義
意外と保守ですね。と言われます。 自民党は保守政党で、共産党は革新政党。 その共産党が賛成することも反対する奈須りえは、超革新と言う三段論法になるのでしょう。 ところが、議会での発言をよくよく聞いてみると、奈須りえは「変わるな」と言っている、ことが多い。 →意外と保守。そういう印象だと思います。 変わると言うのは、価値観を変えること、秩序が変わることです。 これまで、ある価値観で人生設計してきたのに、その価値観が変わってしまうのです。 将来設計が立たなくて、 そんなはずじゃあ、にはならないでしょうか。 . . . 本文を読む