2014年5月 市内の公園をぷらぷら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ブナに付く黄色と白のテントウムシ・・・ (´vωv`*)。o0○ ポワン
Nagabuchi Tsuyoshi - 酔待草
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
似たような種類のテントウムシがいて、色彩も同じで大きさと、白紋配列が異なる事が同定の
材料になり、これはなかなか面白いと言う事で勉強してみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/3947f525b32860ecdbbd34d5d3ca55ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/3e557ded32aa778c5b37deaf2c6a907b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/be1d6a7148d68276c55981cd47696c3d.jpg)
シロジュウロクホシテントウ Halyzia sedecimguttata
上翅白紋配列[1-2-3-1-1] 体長6-6.4ミリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/72295b9cc808914e1d7e72518988a315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/1760a9effd08935a15c4bed4820baf6d.jpg)
シロホシテントウ Vibidia duodecimguttata
上翅白紋配列[1-2-2-1] 体長3-4.6ミリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/ef3bc981b7afeaf80d2232a5c73600a4.jpg)
左の大きい方がシロジュウロクホシテントで右側の小さい方がシロホシテントウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/da372aa93b9b1807afbcb6f4e9d1e6ba.jpg)
ナミテントウ Harmonia axyridis
普通に見られるナミテントウ、様々は模様・斑紋を持つテントウムシ。
[おまけ画像]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/0e/fc02dc0b5fbdde03a7dff8c6a06be01e_s.jpg)
ハンノキハムシ モンシロチョウ
※ 画像をクリックすると拡大します。
他にもシロジュウゴホシテントウ・シロジュウシホシテントウ・シロトホシテントウ
ムーアシロホシテントウなど似たようなテントウムシがいて面白いです (。・m・)クスクス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ブナに付く黄色と白のテントウムシ・・・ (´vωv`*)。o0○ ポワン
Nagabuchi Tsuyoshi - 酔待草
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
似たような種類のテントウムシがいて、色彩も同じで大きさと、白紋配列が異なる事が同定の
材料になり、これはなかなか面白いと言う事で勉強してみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/3947f525b32860ecdbbd34d5d3ca55ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/3e557ded32aa778c5b37deaf2c6a907b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/be1d6a7148d68276c55981cd47696c3d.jpg)
シロジュウロクホシテントウ Halyzia sedecimguttata
上翅白紋配列[1-2-3-1-1] 体長6-6.4ミリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/72295b9cc808914e1d7e72518988a315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/1760a9effd08935a15c4bed4820baf6d.jpg)
シロホシテントウ Vibidia duodecimguttata
上翅白紋配列[1-2-2-1] 体長3-4.6ミリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/ef3bc981b7afeaf80d2232a5c73600a4.jpg)
左の大きい方がシロジュウロクホシテントで右側の小さい方がシロホシテントウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/da372aa93b9b1807afbcb6f4e9d1e6ba.jpg)
ナミテントウ Harmonia axyridis
普通に見られるナミテントウ、様々は模様・斑紋を持つテントウムシ。
[おまけ画像]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/8d/ae4214e7a771044c848b42536da56b84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/0e/fc02dc0b5fbdde03a7dff8c6a06be01e_s.jpg)
ハンノキハムシ モンシロチョウ
※ 画像をクリックすると拡大します。
他にもシロジュウゴホシテントウ・シロジュウシホシテントウ・シロトホシテントウ
ムーアシロホシテントウなど似たようなテントウムシがいて面白いです (。・m・)クスクス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪