2014年6月 この月の前半に見た昆虫のご紹介・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
札幌市内で撮影した昆虫です・・・ (´vωv`*)。o0○ ポワン
Let It Be -Beatles- Japanese レットイットビー 日本語訳字幕付
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
今度時間があれば札幌都心部での昆虫探索なんておもしろいかも知れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/cffb2c37cf4da19e974d20529aa25806.jpg)
エゾシロチョウ Aporia crataegi
市内の住宅地の庭先で目に付いたエゾシロチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/6689d4e062d5a24faf56454dc00bbccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/3fe1918c7d57b6b7e60db632866d4ce7.jpg)
ナミテントウ Harmonia axyridis
エゾシロチョウと同じ庭先にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/4a36d3d38f18b75436fa241b95d20d1d.jpg)
キバラヘリカメムシ Plinachtus bicoloripes
これも市内住宅地の庭で見つけたキバラヘリカメムシ、良くツリバナの葉の上で見かける。
青リンゴのほのかの香りがなかなかいいじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/48518693351318bdf9da6c905ffff746.jpg)
モイワサナエ Davidius moiwanus
薄暗い雑木林の縁で休んでいた様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/4640c8db3c3cc05bd4cc2649d9c0f75a.jpg)
ハナウドゾウムシ Catapionus viridimetallicus
雄のハナウドゾウムシが雌にしがみつく手がなんとも可愛らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/45/617e373b6d8bf4abb74e38ba304bfad2.jpg)
不明昆虫
名前の分からないハエ??
この付近にたくさんいました。
札幌市内の中心街で何気に目に付く昆虫って面白くて以外です (*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
札幌市内で撮影した昆虫です・・・ (´vωv`*)。o0○ ポワン
Let It Be -Beatles- Japanese レットイットビー 日本語訳字幕付
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
今度時間があれば札幌都心部での昆虫探索なんておもしろいかも知れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/cffb2c37cf4da19e974d20529aa25806.jpg)
エゾシロチョウ Aporia crataegi
市内の住宅地の庭先で目に付いたエゾシロチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/6689d4e062d5a24faf56454dc00bbccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/3fe1918c7d57b6b7e60db632866d4ce7.jpg)
ナミテントウ Harmonia axyridis
エゾシロチョウと同じ庭先にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/4a36d3d38f18b75436fa241b95d20d1d.jpg)
キバラヘリカメムシ Plinachtus bicoloripes
これも市内住宅地の庭で見つけたキバラヘリカメムシ、良くツリバナの葉の上で見かける。
青リンゴのほのかの香りがなかなかいいじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/48518693351318bdf9da6c905ffff746.jpg)
モイワサナエ Davidius moiwanus
薄暗い雑木林の縁で休んでいた様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/4640c8db3c3cc05bd4cc2649d9c0f75a.jpg)
ハナウドゾウムシ Catapionus viridimetallicus
雄のハナウドゾウムシが雌にしがみつく手がなんとも可愛らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/45/617e373b6d8bf4abb74e38ba304bfad2.jpg)
不明昆虫
名前の分からないハエ??
この付近にたくさんいました。
札幌市内の中心街で何気に目に付く昆虫って面白くて以外です (*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪