こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

[北海道編] 最近のカミキリムシなど

2014年06月15日 | 探索日記(生物)
2014年5月 今回は材の羽化カミキリムシや頂いたカミキリムシの紹介です・・・
今回の材ではマルモンサビカミキリについで今季2種目の初見カミキリが羽化してくれました・・・ (´vωv`*)。o0○ ポワン


吉澤嘉代子「美少女」MV

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*  

もう1種オニグルミで狙っているカミキリが出て来てくれると良いのですが Ωヽ(-"-;)+"。*・':゜:*:'゜`。+:"`:;・


ソボセダカコブヤハズカミキリ Parechthistatus gibber grossus
知り合いのKen爺さんから頂いたソボセダカの幼虫です、現在4頭の本種を飼育中、初めての飼育なのでどきどきします。


シラハタリンゴカミキリ Oberea shirahatai
久しぶりに知り合いのマイスターさんから頂いたシラハタリンゴカミキリ、大きくて格好いいカミキリムシです。


カタシロゴマフカミキリ Mesosa hirsuta
5月 羽化 北海道産[ヤナギ材]


アトジロサビカミキリ Pterolophia zonata
5月 羽化 北海道産[オニグルミ材]


ケシカミキリ Sciades tonsus
5月 羽化 北海道産[オニグルミ材]
今年の目標の一つが出て来てくれました、体長3ミリ程度の極小カミキリムシです。
今後1種1種じっくりと増やしていきたいです。

今回もとても素敵なカミキリムシを頂き本当にありがとうございます。
材のほうも順調に種数が増えているので良かったです (。・m・)クスクス


■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪