今年の在庫から・・・
当ブログに掲載していた、ギシギシヨトウの写真が
太田さんのご指導によりウスアオヨトウと判明したので掲載しておきます ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/9c5f96c7e221d144da8b5047b867a505.jpg)
ギシギシヨトウ
まず、こちらがギシギシヨトウです。
普段良く目にする蛾です、日本各地に分布し、成虫は6月-8月に見られます。
ホストはイネ科の根際部や茎など。
今まで良く見るので簡単に同定しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/0b5840e1c249923af3d47b3830c79629.jpg)
ウスアオヨトウ
そしてこちらがウスアオヨトウです。
ギシギシヨトウとそっくりです、言われるまで気がつきませんでした(泣)
こちらも日本各地に分布しており、成虫は5月-6月に見られます。
ホストはモクセイ科のイボタノキです。
手持ちの図鑑によると、北海道の分布は石狩低地帯南部(クロミノウグイスカズラ生息地)と記載がありまして、
産地は局地的だそうで、過去に撮影しておらず初撮影となっておりましたので良かったです。
他にギシギシヨトウのデータに交じってないか調べましたがこの1頭だけでした。
しかも運悪く撮影もこの1枚のみ。。。
また見つけたらさまざまな角度から撮影しておきたいところですネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
太田さん今回は初来訪並びにご指導ありがとうございました!!
また、こうしたご意見もどんどんお待ちしておりますので皆さま宜しくお願い申し上げます ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
当ブログに掲載していた、ギシギシヨトウの写真が
太田さんのご指導によりウスアオヨトウと判明したので掲載しておきます ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/9c5f96c7e221d144da8b5047b867a505.jpg)
ギシギシヨトウ
まず、こちらがギシギシヨトウです。
普段良く目にする蛾です、日本各地に分布し、成虫は6月-8月に見られます。
ホストはイネ科の根際部や茎など。
今まで良く見るので簡単に同定しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/0b5840e1c249923af3d47b3830c79629.jpg)
ウスアオヨトウ
そしてこちらがウスアオヨトウです。
ギシギシヨトウとそっくりです、言われるまで気がつきませんでした(泣)
こちらも日本各地に分布しており、成虫は5月-6月に見られます。
ホストはモクセイ科のイボタノキです。
手持ちの図鑑によると、北海道の分布は石狩低地帯南部(クロミノウグイスカズラ生息地)と記載がありまして、
産地は局地的だそうで、過去に撮影しておらず初撮影となっておりましたので良かったです。
他にギシギシヨトウのデータに交じってないか調べましたがこの1頭だけでした。
しかも運悪く撮影もこの1枚のみ。。。
また見つけたらさまざまな角度から撮影しておきたいところですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
太田さん今回は初来訪並びにご指導ありがとうございました!!
また、こうしたご意見もどんどんお待ちしておりますので皆さま宜しくお願い申し上げます ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)