今年の在庫から・・・
今回も子供と一緒に昆虫採集した時に見つけた昆虫です。
前回同様、ヤチダモに着く甲虫シリーズ第二弾です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/954ccbfc504381ab1948cf249003ce69.jpg)
エゾアメイロカミキリ
前回はヤチダモの樹皮に着くゾウムシでしたが今回はヤチダモの葉に
着くカミキムシです、網でスウィープすると何回かに一回は入ってきます。
このカミキムシも割と少ないのですが10分くらいで2頭の本種がはいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/2ef26ea5f7ca338c6cbb1ea1ba2c400f.jpg)
似たようなカミキリがいるのですがおそらく今回のはエゾアメイロカミキリで間違いないかと。
次回は、ヤチダモに着く昆虫シリーズ第三段です。
また明日もご来訪下さい、お楽しみに~~~ ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
今回も子供と一緒に昆虫採集した時に見つけた昆虫です。
前回同様、ヤチダモに着く甲虫シリーズ第二弾です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/954ccbfc504381ab1948cf249003ce69.jpg)
エゾアメイロカミキリ
前回はヤチダモの樹皮に着くゾウムシでしたが今回はヤチダモの葉に
着くカミキムシです、網でスウィープすると何回かに一回は入ってきます。
このカミキムシも割と少ないのですが10分くらいで2頭の本種がはいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/2ef26ea5f7ca338c6cbb1ea1ba2c400f.jpg)
似たようなカミキリがいるのですがおそらく今回のはエゾアメイロカミキリで間違いないかと。
次回は、ヤチダモに着く昆虫シリーズ第三段です。
また明日もご来訪下さい、お楽しみに~~~ ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)