今年の在庫から・・・
札幌市某所の森。
昨日の続き 。。。 v(。・ω・。)ィェィ♪

ウチスズメ
下草の笹の葉の裏にいたウチスズメ。

オオモクメシャチホコ
大きくて格好良いオオモクメシャチホコ。
触ると擬死します。

ホソオビヒゲナガ
前回も見たホソオビヒゲナガ、またしても♀個体でした。

スジモンヒトリ
こちらも良く見かけるスジモンヒトリ。

シロテンキノメイガ
ヨモギの葉の裏についていたシロテンキノメイガ。

モンギンスジヒメハマキ
小型だけど綺麗な蛾です。

ソトムラサキアツバ
ちょっと同定に自信なしのソトムラサキアツバ・・(o;TωT)o" ビクッ!
[本日の不明蛾]

不明蛾①

不明蛾②
※ コナミスジキヒメハマキと教えて頂きました!!
LHさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪

ニレハムシ
教科書通り、ニレ科に着くニレハムシ。
今回ハルニレの葉の上にいました。

ベニシジミ
考えて見るとベニシジミ今年は初撮影だったかも知れません。


モイワサナエ
久々にトンボも撮影しちゃいました!!
まだまだトンボに興味がわかないだんちょうです。
トンボ・オサムシにいつか興味が出るはず

札幌市某所の森。
昨日の続き 。。。 v(。・ω・。)ィェィ♪

ウチスズメ
下草の笹の葉の裏にいたウチスズメ。

オオモクメシャチホコ
大きくて格好良いオオモクメシャチホコ。
触ると擬死します。

ホソオビヒゲナガ
前回も見たホソオビヒゲナガ、またしても♀個体でした。

スジモンヒトリ
こちらも良く見かけるスジモンヒトリ。

シロテンキノメイガ
ヨモギの葉の裏についていたシロテンキノメイガ。

モンギンスジヒメハマキ
小型だけど綺麗な蛾です。

ソトムラサキアツバ
ちょっと同定に自信なしのソトムラサキアツバ・・(o;TωT)o" ビクッ!
[本日の不明蛾]

不明蛾①

不明蛾②
※ コナミスジキヒメハマキと教えて頂きました!!
LHさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪

ニレハムシ
教科書通り、ニレ科に着くニレハムシ。
今回ハルニレの葉の上にいました。

ベニシジミ
考えて見るとベニシジミ今年は初撮影だったかも知れません。


モイワサナエ
久々にトンボも撮影しちゃいました!!
まだまだトンボに興味がわかないだんちょうです。
トンボ・オサムシにいつか興味が出るはず


