こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ツマジロカメムシ

2018年11月17日 | 探索日記(生物)
今年の在庫から・・・
本日は林道で見られた、その他の昆虫のご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


ツマジロカメムシ
2018年 北海道
とっても少ないカメムシでなかなか見ることが出来ません。
今回2度目の遭遇でした



チャイロチョッキリ
2018年 北海道
北海道南部では個体数の多いチャイロチョッキリ。
夜間灯火にも飛来するチョッキリです。



ジンガサハムシとスキバジンガサハムシ
2018年 北海道
左の大きい個体がジンガサハムシで、右側の一回り小型で黄金色に輝くのがスキバジンガサハムシです。
どちらも円盤形で美しいハムシですね!!



ニンフホソハナカミキリ
2018年 北海道
花に日中無数に集まるニンフホソハナカミキリ。
スマートで可愛らしいカミキリムシですが、近似種のタテジマハナカミキリに似ています。
見分け方は触覚の先端の白い部分で見分けられます。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・