今年の在庫から・・・
本日は、外灯回りで出会ったフクラスズメをご紹介致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪

フクラスズメ
2018年 北海道
久しぶりに出会った大型のフクラスズメ。
成虫越冬で民家の物置などに潜り込んで越冬する事もあるそうです。

シロフコヤガ
2018年 北海道

フタテンキヨトウ
2018年 北海道

ブナアオシャチホコ
2018年 北海道

ニッコウシャチホコ
2018年 北海道
小型のシャチホコ。

キシタケンモン
2018年 北海道

マダラキヨトウ
2018年 北海道

ヒメリンゴケンモン
2018年 北海道

アカヒゲドクガ
2018年 北海道
今回は翅を開いてくれました!

トラフツバメエダシャク
2018年 北海道

ウスアオモンコヤガ
2018年 北海道
個体数は多かったです。

ツメクサキシタバ
2018年 北海道

ホシカレハ
2018年 北海道
[本日の不明蛾]

2018年 北海道
※ ケブカチビナミシャクと教えて頂きました!!
LHさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・

本日は、外灯回りで出会ったフクラスズメをご紹介致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪

フクラスズメ
2018年 北海道
久しぶりに出会った大型のフクラスズメ。
成虫越冬で民家の物置などに潜り込んで越冬する事もあるそうです。

シロフコヤガ
2018年 北海道

フタテンキヨトウ
2018年 北海道

ブナアオシャチホコ
2018年 北海道

ニッコウシャチホコ
2018年 北海道
小型のシャチホコ。

キシタケンモン
2018年 北海道

マダラキヨトウ
2018年 北海道

ヒメリンゴケンモン
2018年 北海道

アカヒゲドクガ
2018年 北海道
今回は翅を開いてくれました!

トラフツバメエダシャク
2018年 北海道

ウスアオモンコヤガ
2018年 北海道
個体数は多かったです。

ツメクサキシタバ
2018年 北海道

ホシカレハ
2018年 北海道
[本日の不明蛾]

2018年 北海道
※ ケブカチビナミシャクと教えて頂きました!!
LHさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・


