今年の在庫から・・・
本日は林道で見られた、ヨツボシテントウダマシのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

ヨツボシテントウダマシ
2018年 北海道
林道脇の葉の上で見られた不明甲虫。
ハムシかと思って色々調べたけど載っていませんでした。
テントウダマシ科と言う科を調べているとまさに本種が掲載されておりました!!
ヨツボシテントウダマシ、初見種となりました。
この科では以前ルリテントウダマシを撮影した事がありましたのでこれで2種目となりました。

別角度から撮影。
平らで、体長7㎜前後のオレンジ色の綺麗な甲虫です。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・

本日は林道で見られた、ヨツボシテントウダマシのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

ヨツボシテントウダマシ
2018年 北海道
林道脇の葉の上で見られた不明甲虫。
ハムシかと思って色々調べたけど載っていませんでした。
テントウダマシ科と言う科を調べているとまさに本種が掲載されておりました!!
ヨツボシテントウダマシ、初見種となりました。
この科では以前ルリテントウダマシを撮影した事がありましたのでこれで2種目となりました。

別角度から撮影。
平らで、体長7㎜前後のオレンジ色の綺麗な甲虫です。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


