こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

クロフタオ

2018年11月24日 | 外灯回り
今年の在庫から・・・
本日は、外灯回りで出会ったクロフタオをご紹介致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


クロフタオ
2018年 北海道
美しいフタオで、局地的なのか数もそれほど見ませんね!!
日本各地で見られるツバメガ科フタオガ亜科に属する蛾。
幼虫はナナカマドや、ハシドイの葉を食べる。



キタウンモンエダシャク
2018年 北海道



ギシギシヨトウ
2018年 北海道



キタオオコブガ
2018年 北海道



キスジホソマダラ
2018年 北海道



アミメキハマキ
2018年 北海道



ウスチャマダラメイガ
2018年 北海道
初見種のウスチャマダラメイガ。
模様がとてもはっきりしている蛾でした。



セアカヒラタゴミムシ
2018年 北海道



クロスジコブガ
2018年 北海道



アカネシャチホコ
2018年 北海道
雨にぬれたアカネシャチホコ。



クロフケンモン
2018年 北海道
数の少ないクロフケンモン。
またまた出会いました!!



オビアツバ
2018年 北海道



シロシタケンモン
2018年 北海道



エゾベニシタバ
2018年 北海道
久しぶりのカトカラ、今年はカトカラ少なかったなぁ・・・


[本日の不明蛾]


不明蛾 ①
2018年7月 北海道
※ アヤホソコヤガと教えて頂きました!!
LHさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪




不明蛾 ②
2018年7月 北海道
※ モンウスキヒメシャクと教えて頂きました!!
LHさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・