今年の在庫から・・・
本日は、外灯回りで出会ったクロフケンモンをご紹介致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪

クロフケンモン
2018年 北海道
今年は割と出会いの多いクロフケンモン。
北海道各地で出会えました、同じ時期でも擦れた個体や新鮮な個体が見られます。
日本各地に分布するヤガ科ケモンモンヤガ亜科に属する小型の蛾。ホストはトネリコ。
今季4度目の出会いヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

コゴマヨトウ
2018年 北海道
普通種ながら、その翅の格好良さはピカイチです




タマナヤガ
2018年 北海道
日本各地に分布するヤガ科モンヤガ亜科に属する大型の蛾。
普通種ながら翅の模様はなかなか格好良い蛾です。
農作物の害虫として知られていますね!!
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・

本日は、外灯回りで出会ったクロフケンモンをご紹介致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪

クロフケンモン
2018年 北海道
今年は割と出会いの多いクロフケンモン。
北海道各地で出会えました、同じ時期でも擦れた個体や新鮮な個体が見られます。
日本各地に分布するヤガ科ケモンモンヤガ亜科に属する小型の蛾。ホストはトネリコ。
今季4度目の出会いヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

コゴマヨトウ
2018年 北海道
普通種ながら、その翅の格好良さはピカイチです





タマナヤガ
2018年 北海道
日本各地に分布するヤガ科モンヤガ亜科に属する大型の蛾。
普通種ながら翅の模様はなかなか格好良い蛾です。
農作物の害虫として知られていますね!!
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・


