![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/c16a419aa396263a069ed400a22d7e49.jpg)
ヒメヤママユ
今シーズンの散策で出会ったいきものたちのご紹介。
偶然立ち寄った公園のトイレ・・・
今回はヒメヤママユが張り付いていました。
秋なんですねエ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/f6f7468b120cbe03624344d636bdffab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/6286a828a0929ea01029408c6c9e1a76.jpg)
ヒメヤママユ
上はオスで、下がメスです。
ペアで見つかりました。
オスもいいけど、やはり黄色のメスはほんと美しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/9e0e1e1211f3e69a478e278cb22abe6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/e7c9585b61f895a2268fa4720962070b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/f359a5cd654fef3c7e9ddde822eacd21.jpg)
広葉樹の枯れ枝を割って見ると細長い幼虫が出てきました。
これはタマムシの幼虫かな??
それともゴミダマとかそのたぐいの幼虫かしら・・・
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
公衆トイレで見つけたヒメヤママユ、汚い場
所でもこんなに綺麗な蛾が出没するのですね。
(笑)
これからは、公園の公衆トイレに入ったら、
雌のヒメヤママユがいないか探してみようと
思います。(^.^)
>公園の公衆トイレ... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうですね!
僕は公園のトイレに入ると必ず
蛾がいないかチェックしてしまうクセが付いてしまっていますwww
おトイレにも素敵な出会いがあるんですね。
「トイレの神様」のお導きでしょうか。
相模のトイレでは余り見かけませんが、こんなの居たら嬉しくて写しますよ。
ヒメヤママユ、美しい蛾ですね。
幼虫はバリカンで刈ったみたいな緑色のアレですよね。今年 出会いました。
いつか成虫を見たいです。
寒くないのが唯一の救いだったわぁ
こんばんわ
今日はこちらは記録的な気温です。
この季節にこの気温は
体が付いていけません
・・・・公衆トイレ
恐るべし・・・・・
> こんばんは。... への返信
おはようございます。
コメントありがとうございます!!
トイレの神様のお導きですね!
最近は街の街灯もほとんど
LEDに変わりましたので淋しいです。
> こんばんは... への返信
おはようございます。
コメントありがとうございます!!
大山鹿さんでも
嬉しくなっちゃいますか。
蛾と言えど綺麗な模様ですもんね!