
さっぽろ湖と紅葉
2024年10月 札幌市郊外の森
昨日の休日は嫁と二人で定山渓方面に紅葉を見にドライブをしてきました


写真はさっぽろ湖の見える第2展望駐車場。
実はこの日豊平峡の方へ行ったのですが出発時間が遅かったせいもあり激込みでした。
駐車場も40分~1時間待ちとなり、これでは日が暮れてしまうと言う事でUターンして朝里峠方面へ車を走らせました。

第1展望駐車場は混んでいて車が入れなかったので
次の第2駐車場へ

車は数台、夫婦やカップルなど数名がスマホ片手に写真を撮影しています。
木の隙間から見えるさっぽろ湖。
標高300M前後の場所です。





綺麗な秋晴れの青空に紅葉がとても綺麗で久しぶりに森の空気を吸いました。
そのまま朝里峠を抜けて帰ることにしました。
国際スキー場では秋のなんちゃら祭りが開催されていまして
たくさんの車が駐車していました。

途中立ち寄った朝里ダム。
こちらも人がたくさんいましたねエ。

足もとには雪虫がいます、1週間くらいまえから見ているけど
この虫を見ると冬の訪れを感じますネ



今の時期道路脇でたくさん花を咲かせている紫色のキクの花。
薄紫色の花と濃い紫色のものが良く見られますね。
さてそろそろタイヤ交換の季節です。
みなさんはもうされましたか?
我が家は1台は先週交換しましたが、普段仕事用で使っている方は今週履き替え予定です



本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・



> 紅葉... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
そうでしたかぁ。
それは良かったですね!
少し早かったようですね。
今ちょうどあの場所は見頃を迎えております。
来週までは楽しめそうですよ!
駐車場からダム湖を眺めました。
これほど紅葉はしていませんでしたが、色付き始めでも綺麗でしたね。(^-^)
この辺は、今頃がベストのようですね。
> 紅葉狩りいいですね~... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
あらまぁ。
近くに見られるところがないのですね。
それは残念。
本記事で楽しんでください、明日からはしばらく虫が続きますので(笑)
> 紅葉 楽しまれましたね、... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
そうですかぁ。
そちらも標高上がると見頃なんですね。
札幌も平地はもう少し先になりそうですよ。
> 本日も宜しくお願い致します。... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
今日も天気の良い札幌です!
後でひろしさんのところはお邪魔しますね!!
> こんばんは。... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
さっぽろ湖の紅葉とても、綺麗でしたよ!
うちは明日タイヤ交換です。
なんか、毎年早くなっています。
昔は12月ギリギリにやっていたのになぁ。
お店だとかなり、混むので早め早めですね。
もうかなりの、人がやり始めてるようてすよ。
> 一足早い紅葉の画像に涼をいただきましたぁ... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
えー!
まだ30℃もあるのですか!
びっくり。
にほんはほんと縦に長いのを実感しますね!
> とっても綺麗です❣... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
とても綺麗な紅葉に
心まで癒されました。
来月タイヤ交換なんですね。
うちは2台共今月終わります。
> 🍁めちゃくちゃ綺麗ですね... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
えー!?
先月タイヤ交換!?
早い!
早すぎる。
あまり乗らないのかなぁ?
> 北海道では冬に向けて進んでいるんですね、私は京都の街中に住んでるので、スタ...... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
京都暖かいのですね。
その気温なら海も入れますね!
ニュースで京都はオーバーツーリズムで市民が大変な事になっているのを見ました。
なんとかならないですかねぇ。
> こんばんは... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
そちらはまだまだ夏なんですね。
ある意味羨ましいです。
まだ海とか入れるのでしょうかね?
> だんちょうさんこんばんは... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
ほんと綺麗な景色に癒されました。
子どもたちも一人でご飯を作れるようになり置いていっても安心できる年になりましたね。
我が家の近くには紅葉見れるところがないんですよ~
なのでだんちょうさんのブログで楽しませて頂きますね~^^
> とても充 実した休日... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
最近は子どもたちも忙しく
暇な子でも付いてこなくなりました。
嫁さんと二人でデート、楽しい時間を過ごせました。
> こんばんは。... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
札幌は今紅葉の見頃です。 そちらは
まだあたたかいのですね。
夏がほんと長くて羨ましいです。
> だんちょうさん こんばんわ... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
紅葉が綺麗でした。
もう少し長く楽しめそうですよ。
雪虫はトドノネオオワタムシといいます。
アブラムシの仲間てす。
こちらは高い山の栗駒山は見頃のようですが
平地はまだ色づき始めたばかりです
💻>先日はコメントや応援ポッチを有難う御座いました。
@☺@今日の「さっぽろ湖の紅葉」を紹介して貰い楽しませて頂き有難う御座います!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」と「😍&👍&👏」にポチ済!
*👴>今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますので宜しくお願い致します!
🔶今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
さっぽろ湖の紅葉、お見事です。
だんちょうさんはもうタイヤ交換ですか。
ウチは来週末にしようと思っていたんです
が、早めた方がイイのかな……
色がクリアで濃くていいですねぇ
こちら日中まだまだ30℃近くまで上がるし
夜になっても部屋の熱が抜けず冷房入れてます。
日本は縦に長いのだなぁとしみじみ感じます。
国際とは比べものになりません…
すっかり寒くなりました
我家のタイヤ交換は先月でしたよ
今日の京都26度、週末は29度ぐらいになりそうです。
相模では一ヶ月後くらいですね。
やっと秋めいて来ましたが、今日も真夏日の相模でした。
紅葉も進んでいるのですね~
真っ赤紅葉と青い空のコントラストが
美しいです。
お子さん達はお留守番が出来る年齢になりましたね~。
北海道はもう紅葉の季節なのですね。
さっぽろ湖の澄んだブルーの湖面、色
づいた木々の葉、澄み切った青空、全
てが絵画のような美しさです。
このような素晴らしい環境の中、奥様
と二人で過ごされたようで、とても充
実した休日でしたね。(^.^)
輝くばかりのみごとな紅葉ですね!
北海道の紅葉はすでに見頃を迎えているのですね。
昨日も今日も、こちらは日中、夏っぽい暑さでした(;^ω^)
綺麗な紅葉、良いですね^
私もどこかに!!と気持はあるのですが(笑)
雪虫 儚く美しいネーミングですが
これってアブラムシの事ですよね😅