2021年 北海道
本日は、スギタニルリシジミの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
スギタニルリシジミ
日本各地に分布するシジミチョウ科の仲間で開張は22~26㎜前後。
成虫は3-5月にかけて見られる。
ホスト:ミズキ・キハダ・トチノキなど
写真は日中に雑木林で見つけたスギタニルリシジミを撮影。
スギタニルリシジミ
ルリシジミに似る蝶です。
飛んでいるとどちらか分かりませんが静止してくれれば
区別がつきます、この日は複数のスギタニルリシジに出会う事が出来ました。
各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
本日は、スギタニルリシジミの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
スギタニルリシジミ
日本各地に分布するシジミチョウ科の仲間で開張は22~26㎜前後。
成虫は3-5月にかけて見られる。
ホスト:ミズキ・キハダ・トチノキなど
写真は日中に雑木林で見つけたスギタニルリシジミを撮影。
スギタニルリシジミ
ルリシジミに似る蝶です。
飛んでいるとどちらか分かりませんが静止してくれれば
区別がつきます、この日は複数のスギタニルリシジに出会う事が出来ました。
各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
こんばんは。
スギタニルリシジミは近畿地方では、トチノキがホストです。
京都北山が産地として昔から有名で、何度か採集に行きましたが、全く採集できず、結局標本もないままでした。
自分にとっては幻の蝶です。
よく見かける小型の蝶かと思いましたら
fukurou様も苦戦の蝶なんですね (≧∇≦)
私も、今日久しぶりに昼間蝶を撮りました
又、そのうちにアップします (#^.^#)
コメントありがとうございます。
トチノキですか。
我が家の近所にもありますが、近所では
見たことがありません。
札幌も局地的な蝶です。
コメントありがとうございます。
ワイコマさんの蝶も
楽しみですね、スギタニルリシジミは
こちらでも割と少なく局地的
な蝶なんですよね!!
こんばんは。
ルリシジジミ久しぶりでした。
数年前まではこちらでも見かけていましたが、
最近はサッパリ見なくなっていました。
とても懐かしかったです。
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
朝からあいにくの雨の札幌です。
スギタニルリシジミとルリシジミが
とても良く似ています、nampooさんの
見ているルリシジミももしかしたらスギタニルリシジミかも知れませんので今度見つけたら是非写真撮影してみてください( ꈍᴗꈍ)
早春スギタニルリシジミに出逢える
ことがあります。
今年は新型コロナ変異株が怖くて
公共交通機関での移動を避けている
ので逢えそうにありません(涙)。
貴兄のブログを見て逢った気分に
浸っています。
コメントありがとうございます。
そちらでも遠征しないと見れないのですね。
ぼくのところも割と遠征しないとたくさんは
見られません。
春には撮影しておきたい種ですよね!!