いのしし くん。

政治、経済から音楽全般の評論
ultimate one in the cos-mos

新型ウイルスのもうひとつの注目点。 another notice point of a new style virus

2020-03-16 20:31:24 | 日記
 (1)国、社会の非常事態を受けての国の指導者、首相の言葉は重みを増し、影響力は大きい。安倍首相は特措法改正にともない記者会見で「現時点で緊急事態を宣言する状態ではない」(報道)と述べた。

 政治家の言葉の軽さは近年の都合主義、拡大解釈、言い逃れ、撤回謝罪続きでうんざりさせられるが、冒頭の安倍首相の言動には上げ足取りではないが、それでは「独断」で(本来緊急事態宣言にもとづく)全小中高休校要請したこととの整合性はどうなるのか、言っていることとやっていることことがチグハグで相変わらずの安倍首相の言葉の軽さだ。

 (2)冒頭、非常事態を受けての国の指導者の言葉は重く大きいと書いたが、安倍首相が今は緊急事態でないと言いながら、すでに「独断」で全小中高休校要請をしているツジツマの合わない言動、対応に非常事態にあせる安倍首相のあわてぶりが象徴されて、国民の不安、不信、心配、懸念が増すばかりだ。

 (3)今回の新型ウイルス感染の発生元とされる武漢市の中国の外務省副報道局長がツイッターで「この感染症は米軍が武漢に持ち込んだものかもしれない」(報道によると昨年10月に武漢市で開催された各国軍人によるスポーツ大会に米軍が選手団を派遣したことを受けて)ツイートして物議を醸している。

 世界的に深刻な新型ウイルス感染拡大を受けて、どこが感染元かは問題ではなく、どこでも起こりうることであり、人類共通の克服すべき課題だと書いたが、中国外務省副報道局長の了見は狭く根拠に乏しい責任回避の無責任さだ。

 (4)ツイッターとはいえ、中国外務省副報道局長の要職であり、昨今はトランプ大統領もツイッターで外交方針、政策方針を書き込む時代に米軍が武漢に感染症を持ち込んだという憶測ツイートには驚かされる。

 これではGDP2位の経済大国を自認する中国が国際的、政治的に国際社会から信頼され、信用されるのか悲しくも疑わしいばかりだ。

 (5)今回の武漢が発生元とされる新型ウイルス感染拡大を受けて、中国国内でも言論統制、中央政府権力集中主義による感染拡大の原因がいくつか指摘されており、これがその後世界的な感染拡大につながった要因とも考えられて、中国も変わらなけらばならないと書いたが、中国の活動方針を決める3月全人代も4月予定の習主席の国賓来日も延期となり、中国が再び言論、思想統制強化に向かうのか、少しは開かれた社会改革に向かうのか、世界的な新型ウイルス感染拡大、対策を受けてのもうひとつの注目点(another notice point of a new style virus)だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする