いのしし くん。

政治、経済から音楽全般の評論
ultimate one in the cos-mos

ロックダウン。 lock down

2020-03-31 20:30:01 | 日記
 (1)吉村大阪府知事は土日の大阪、兵庫の行き来を自粛する要請をしたが、大阪の感染者は216人、死亡者2名(29日現在)と東京同443人、同9人に次ぐ多さだ。
 行き来、移動を自粛しなければもっと感染者が増えたのかはわからないが、現在状況での外出、行き来、移動の自粛は一定の感染拡大抑止効果はあるとみられるが、どうだったのか。

 (2)東京都は28,29日の土日に外出、移動自粛を要請したが、29日1日としては最多の68人の感染者となり31日には78人の最多更新の感染者が出て感染抑止に効果があるのか。

 前述の吉村知事は「(緊急事態宣言を)出すのかどうかギリギリの状態なら出すべきだ」(報道)とツイッターに書き込んだ。

 (3)安倍首相は「瀬戸際の状況」と言い、まだ緊急事態宣言の発令には慎重な考えを示しているが、仮に同発令となれば小池東京都知事はすでに東京のロックダウン(lock down 封鎖)にも言及しており、東京が封鎖されて行き来が一定期間制限、禁止される可能性も考えられる。

 現在の法律では緊急事態宣言の事態に従わない場合でも従わせる「強制力」はなく罰則もないが、現在の要請よりはあきらかに指導力は重く感染流行拡大を抑止するための緊急事態宣言であり、拘束力、強制力は格段に高くなることは理解できる。

 (4)政府、首長の判断で病院、民間施設などの活用が指示できるなど国民の権利、私権制限につながるものだけに、自由主義、民主主義国日本としては指示対効果の見極め、判断が重要になる。

 新型ウイルス感染が全国的に流行拡大している中で、仮に東京あるいは首都圏協力してのロックダウン(封鎖)ということで現在の感染流行拡大が防げるのかわからずに、たとえば封鎖された都民の経済活動、生活、行動制限が及ぼすリスクと他の自治体に及ぼす波及影響について、政治、経済、社会の都市機能が一極集中する東京のロックダウンの多方面にわたる影響について考察、考慮されなければ簡単にロックダウンなど判断、実施できない。

 (5)トランプ大統領は米国で感染が爆発的急拡大しているニューヨーク州と周辺の州に「隔離を検討している」(報道)と表明したが、合法性や実効性に疑問の声が噴出(報道)する中8時間後に撤回する混乱ぶりで、米大統領としてのリスク管理、緊急事態や対応に適切に判断、対応できていないガバナンスの不安、実態をみせた。

 (6)トランプ大統領自身がこれは「戦争」だと述べたように安倍首相が緊急事態宣言発令ということになれば、いわれているようにこれまでの政府の対策、対応が感染抑止対策効果に結びついていないことを認めることになるので、両刃の剣というジレンマもある。

 そう簡単に発令できるものではない緊急事態宣言だ。 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする