「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



時々やってしまう、Firefoxのブックマークの自動整列。
なんかクリックする場所がちょっとズレただけで、
ソートしたくないブックマークが、一瞬で意図しない順に
並べ替えられてしまう機能。これ、オフにできるならオフに
したいんだけど、そういう機能付いてないので、気を付けて
使ってたんだけど、またやってしまった。

仕方ないので、2~3日分のブックマークを別途保管して
おいてから、ブックマークメニューから「復元」で1日前に
戻していこうかなと。

…処理中…

エラー出た。復元できないって。なんだこれ?ってなって、
そういえば、以前もブックマーク関係でエラー出たような
気がするんだよなと。

よくわかんないんだけど、オイラのブックマーク、件数が
多すぎるからなのか、それとも内部で不整合でも発生して
いるのかわからないんだけど、Firefox内蔵のメニューでは
上手く動かなかったような。

さらにその1日前、さらに1日前…と試してもダメ。あぁ…
困ったぞ。本格的に困ったぞ。

以前、mozbackupでバックアップ丸ごと取ってあることは
取ってあるんだけど、少なくともここ2~3か月は取ってない
はずだよな…と思って、以前取ったバックアップの情報を
調べなおしてみると…

最新のモノでも去年の暮。1年も前になっちゃう…おぉ…。


精神的ダメージが大きすぎてちょっと簡単には立ち直れそう
にないんだけど、PC丸ごと使えなくなるよりはまだましなので、
ブックマークだけ去年の暮れ状態に戻して、あとはこの2~3日
の情報を継ぎ足していくって方向で考える。


あぁ、こまったな。せめて1か月くらいならまだ、「あ~あ、
すげぇ困ったぞ」って感じになるんだけど、1年前ともなると、
なんかリアル浦島太郎になってしまうようでホントに困る。
一体なんの情報を失ってしまったのかが、全く見当つかない…。

なら、普段からmozbackupで定期的にバックアップ取ればいい
じゃんってことになるんだけど、でもそもそもの話、オイラの
ブックマークが巨大すぎて、1回バックアップ取るだけで数百MB
食うんだよな。少なくとも毎日取れるもんじゃないし(容量的
にも時間的にも)、定期的って言っても、なんだかんだで忘れ
ちゃうだろうしなあ。

色々難しいんだよな。以前も似たようなこと考えて、結局
いい方法ないな…ってことになって、いつも先送りになってる。

それにしても、どうしたもんかなぁ…
すっごい色んなことを調べてまとめておいたんだけど、それが
全部消え去ってしまったからなぁ。

ひとまず、今時点のバックアップは早急に取得しておこう。
この後どんなふうにバックアップ取っていくかは、こんどは
ちゃんと考えよう。

それにしても、単にFirefoxのブックマーク機能に、ワンクリック
でそんな簡単にソート順並べ替えちゃう機能が、間違ってクリック
しやすいところに置いてあるのに、元に戻す機能が実装されてない
ってことが、一番の原因だと思うんだけどな。


なんにしても、この手のブックマークを元の戻す操作なんかを
するときには、並べ替えされちゃった状態だとしても、一度
mozbackup掛けてから(Firefox内蔵機能を信頼せず、外部ツール
でバックアップ!)復旧作業にあたるってことだな。絶対。





https://japan.cnet.com/article/35161649/

Windows、Flash Playerを削除するアップデート来るみたい。
今は手動で実行するみたいなんだけど、そのうちWindows
Updateで降ってくるんだろうな。

http://www.pica-pic.com/

この、懐かしのLCD、FL管ゲームのページ。これももう
動かなくなっちゃうんだろうな。困ったな。





Aliexで頼んでたものが2個ほど届いた。

1個は、フィラメントケースから生やすテフロンチューブ
の先にかぶせる、4㎜のキャップ。

https://ja.aliexpress.com/item/32814418521.html

やっぱり大量に入って届いたんだけど、多分せいぜい2~3個
しか使わないんだよな。ちなみに、サイズなんだけど、テフロン
チューブを挿してみたら、スポッと填まるくらいの太さ。
もう少しだけきつめでもよかったんだけどな。でもまぁ、
ないよりは、これでもつけておいた方がずっと安心だろう。

もう一つは、塩素濃度の試験紙。

https://ja.aliexpress.com/item/4001039182894.html

とりあえず、500ppmくらいに作って使ってる液と、200ppmくらい
にして使ってる液を調べてみた。
多分、多少は下がってるだろうと思ってて、実際ちょっとは
下がっているんだけど、500ppm側も、200ppm側も、だいたい
150ppmくらいって出てくる感じ。うーーーん、思ってたより
500ppmの方が薄まってるなぁ。まぁ、濃い方が劣化の度合いが
早いのは想像してたんだけど、そんなに早いのか…。

あと、普段持ち歩いてる小瓶、光を当ててないので、さすがに
同じくらいの濃度を保ってる。逆に、光が当たる環境に置いて
あった小瓶は、やっぱりほとんど色が出ない。10ppm以下まで
下がっているみたいだな。

当たり前といえば当たり前だけど、少量だけ作ってジャンジャン
消費していく方が、濃度を維持する意味では良いんだろうな。




https://twitter.com/shiohigari114/status/1321319133586182144

ってことは、あだ名はだけでも、「総天然ショック」とか、
「じゃんけんポンカセットポン」とかならいいのか。




https://www.youtube.com/watch?v=WrpR0inv7dY

『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』

これはなんだ?映画館でやるの?





https://twitter.com/manabu0131dpri/status/1321420187673923586

今後、やっぱり日本はノーベル賞でなくなるんだろうな。




https://twitter.com/I_hate_camp/status/1321339931986309120

なぜカジノ?





https://twitter.com/1e1_eren/status/1321437754908004352

リトラ。
リトラ大好きな彼が見たら、大興奮だろうな。
それにしても、NAが出てこなかったなぁ。2000GTが
出てこなかったなぁ。プレリュードもカロIIも出てこな
かったなぁ。




コメント ( 0 )




https://twitter.com/i/events/1321288687875809280

マジか!!
オイラ、「PC-6001さん」なんて呼ぶのはぜったに慣れない
自信があるぞ。





ここの所また、ノートPC欲しい熱が沸いてきていて物色して
いるんだけど、第5世代にするか、第6世代にするかでちょい
悩んでいるところ。

今使ってる第3世代Core i3でも、CPU処理能力的には全然不満
がない範囲(の使い方しか、ノートではしていない)なので、
第6世代くらいならCeleronでもベンチでほぼ同じスペックの
モノがでてて、それでもいいかなぁと思っていたりするん
だけど、まぁ、できればCore i5が欲しかったり、でもちょい
高いから、第5世代でいいかなぁ?とか思ったり、揺れが
激しい。

第5世代ノートだと、まだDDR3Lなんだけど、第6世代だと
DDR4に変わってて、アクセス速度向上する関係で、処理速度
自体も少し良くなるんだよな。あと、この世代のノートだと、
メモリ2スロットとかじゃなく、1スロットだけ拡張できて、
その他にマザボ上に2GBとか4GBとかのメモリが最初から
載ってたりして、その点でちょっと注意が必要だったり
するんだよな。

今使ってるノートだと、DDR3Lは一緒なんだけど、メモリが
2スロットあって、同容量のメモリ積んであるので、デュアル
チャネル動作してるんだけど、オンボードにメモリが2GBとか
中途半端に載ってると、デュアルチャネル動作できないので、
少し動作速度遅くなっちゃうんだよな。

https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3620.html

今のノートは、4+4GBの8GBでデュアルチャネルで使ってる。

第5世代ノートを物色してみると、オンボードで2GBなので、
4GB足して…ではデュアルチャネル動作にならないし、
そもそも6GBにしかならない。
第6世代ノートだと、4GB載ってるのが多いみたい。それなら
4GB足せば8GBでひとまずって感じだし、デュアルチャネル
動作できそうな気もする。
(オンボードと外付けでデュアルチャネル動作するのかは
 よくわからないんだけど)


で、ひたすらヤフオクを漁っていたんだけども、

https://www.youtube.com/watch?v=wudKqQzKddw

「神田装備」って、こういうジャンクPCいっぱい売ってる
お店なのか。これはいいなぁ。行きたい感じがムズムズして
いるところ。





https://www.get-net.jp/pc/benchmark-cpu/old-cpu-01/

このサイトのこのページ便利。
「過去のCPUをベンチマークで性能比較」

PassMarkだと、CPUの型番でいちいち1個1個調べる必要が
あるけど、これなら、条件設定で複数CPUを並べて見れて、
Cinebench R15も見れる。これ便利だな。よい。




https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/28/news060.html

AMD、Xilinxを買収するの、データセンター事業に使うから
みたい。データセンターって、どこにFPGA使っているの?

https://eetimes.jp/ee/articles/1803/20/news069.html

この辺(ACAP)を使っているの?





https://www.youtube.com/watch?v=9l84WfHHPaw

あたらしいニワトリさん、受け入れられるまでにまだ時間が
かかりそうだな。




https://www.youtube.com/watch?v=trmBNKvziUI

釜トンネルの続報来た。やっぱり面白い。
200‰って、実は近所にあるんだけど、品川区のまぼろし坂
っていうのがすごいな。

http://www.cycle-gadget.com/steepy-climb-in-tokyo.html

200‰でも、自転車は登れても、クルマは坂道発進がけっこう
きつい(しかも登りきったところが一時停止で、そこが一番
急になってる意地悪仕様)。290‰は坂道発進できない自信
がある。




https://www.youtube.com/watch?v=Wqu2WeZlv2E

知らなかった。玄米って、植えると芽が出るのか…。





https://tatsu-zine.com/books/indie-development

「個人開発をはじめよう!クリエイター25人の実践エピソード」
読み終わった。面白かった。

とりあえず、VPS借りて、ちょっとしたwebサービスを1個2個
作って公開してみようかなという気持ちがより盛り上がった。

VPSの一番安いやつなら、借りておいてとりあえず遊んで
みてもお金なんかちょっとでフワフワなので、ひとまず
借りて遊んでみるのがいいかなぁ。
ドメインどうするかとか、細かいこと色々考えるとまた
行動が止まっちゃうんだけどな。

途中で止まってたこれをちゃんと読み進めるか。

https://tatsu-zine.com/books/explore-flask

あと、

https://tatsu-zine.com/books/web-tech-text-jissen

こっちはまだ読んでないんだよな。Firebaseにまたちょっと
興味をそそられているところだったりするので、これも
読んでみるかなぁと思っているところ。

あと、これも読んでみたいんだよな。(まだ買ってない)

https://tatsu-zine.com/books/elasticsearch-server



コメント ( 0 )