そろそろ2008年も終わりですね。と、言う事で2008年の読書履歴。順番デタラメですけど。
東野圭吾
・探偵ガリレオ
・予知夢
・容疑者xの献身
・ガリレオの苦悩
・聖女の救済
・流星の絆
・卒業 雪月花殺人ゲーム
・放課後
・名探偵の掟
・名探偵の呪縛
・パラレルワールド・ラブストーリー
・ある閉ざされた雪の山荘で
・十字屋敷のピエロ
・仮面山荘殺人事件
・むかし僕が死んだ家
・私が彼を殺した
・どちらかが彼を殺した
・悪意
・眠りの森
・嘘をもうひとつだけ
・分身
・毒笑小説
・黒笑小説
・怪笑小説(立ち読み)
・超・殺人事件
・さいえんす?
・ちゃれんじ?
芥川龍之介
・地獄変・ちゅう盗
川端康成
・伊豆の踊子
森博嗣
・森博嗣の道具箱
有川浩
・図書館戦争1~4巻
・別冊図書館戦争1巻
その他
・ゴジラ・モスラ・原水爆
・空想科学生活読本
・宇宙 太陽系から銀河宇宙の果てまですべてがわかる
・伝説の「武器・防具」がよくわかる本
・よくわかる「世界のドラゴン」事典
・東方文花帖
・東方求聞史記
・ウルトラ怪獣名鑑戯画画報
・かんなぎ1~6巻
・ひだまりスケッチ1~3巻
・さよなら絶望先生1~15巻
・ジョジョの奇妙な冒険 1部~3部
・HELLSING1~9巻
・あっちこっち
・ソーダ屋のソーダさん
・GA 芸術化アートデザインクラス
・せまるニック・オブ・タイム(フルメタ)
・・・た、多分これくらいなはず。漫画は今年に入って読み出したもののみ。ジョジョとHELLSINGは後輩の影響。DIO、ワムウ、承太郎が好きなキャラ。
大半が東野圭吾さんの作品。分かっていたけど多い。買ったは良いけど、「手紙」「河童」「二十億光年の孤独」「人間失格」読んでないんだよなぁ。あ、あとハリポタ最終巻は弟のを飛ばし読みしてました(苦笑。
来年は何を読もうかな。
東野圭吾
・探偵ガリレオ
・予知夢
・容疑者xの献身
・ガリレオの苦悩
・聖女の救済
・流星の絆
・卒業 雪月花殺人ゲーム
・放課後
・名探偵の掟
・名探偵の呪縛
・パラレルワールド・ラブストーリー
・ある閉ざされた雪の山荘で
・十字屋敷のピエロ
・仮面山荘殺人事件
・むかし僕が死んだ家
・私が彼を殺した
・どちらかが彼を殺した
・悪意
・眠りの森
・嘘をもうひとつだけ
・分身
・毒笑小説
・黒笑小説
・怪笑小説(立ち読み)
・超・殺人事件
・さいえんす?
・ちゃれんじ?
芥川龍之介
・地獄変・ちゅう盗
川端康成
・伊豆の踊子
森博嗣
・森博嗣の道具箱
有川浩
・図書館戦争1~4巻
・別冊図書館戦争1巻
その他
・ゴジラ・モスラ・原水爆
・空想科学生活読本
・宇宙 太陽系から銀河宇宙の果てまですべてがわかる
・伝説の「武器・防具」がよくわかる本
・よくわかる「世界のドラゴン」事典
・東方文花帖
・東方求聞史記
・ウルトラ怪獣名鑑戯画画報
・かんなぎ1~6巻
・ひだまりスケッチ1~3巻
・さよなら絶望先生1~15巻
・ジョジョの奇妙な冒険 1部~3部
・HELLSING1~9巻
・あっちこっち
・ソーダ屋のソーダさん
・GA 芸術化アートデザインクラス
・せまるニック・オブ・タイム(フルメタ)
・・・た、多分これくらいなはず。漫画は今年に入って読み出したもののみ。ジョジョとHELLSINGは後輩の影響。DIO、ワムウ、承太郎が好きなキャラ。
大半が東野圭吾さんの作品。分かっていたけど多い。買ったは良いけど、「手紙」「河童」「二十億光年の孤独」「人間失格」読んでないんだよなぁ。あ、あとハリポタ最終巻は弟のを飛ばし読みしてました(苦笑。
来年は何を読もうかな。