まどか☆マギカのスピンアウト作品「魔法少女おりこ☆マギカ」の第2巻が発売されました。
1巻は「緒莉子じゃなくてゆまと杏子の物語じゃん」と思ってましたが、2巻は緒莉子とキリカ、そしてほむらの物語でした。1巻ではチラッとしか出てこなかったほむらですが、これもまた巡り巡った時間軸の1つ。相変わらずまどかを魔法少女にさせないために奮闘しています。杏子は1巻の活躍はどこへやら・・・マミさんに関してはキリカとの戦いの戦略などはカッコよかったのですが、いつぞやの時間軸と同じような台詞を言ってました(汗。
緒莉子とほむら。結果として「まどかが最強の魔女になる」という未来を知る魔法少女ですが、選んだ道は異なるもの。まどかが選んだ道はTVの通りなので、もちろんこの時間軸でもまどかは魔法少女に・・・と思いきや、意外な展開でした。まぁあの時間軸でない限り、BAD ENDは免れませんが(汗。
さてこの巻で印象的だったのがゆまの「いつかはいまじゃないよ」という言葉。魔法少女はいつか魔女になるかもしれない。ならここで死んでも同じ事、とは限らない。死んだ方が良いと思っていても、本当に死に直面した時は生き延びようとする。いつかの事は、直面した時に改めて思えば良い。まだ望みもあるのに絶望するのは早すぎる。「いつか」は「今」じゃない・・・強いなぁ、ゆま・・・
そんなこんなで第2巻でした。これにて緒莉子の物語は終わり。2巻でしたがかなり楽しかったです。
しかし弟も見たことのある絵って言ってましたし、本当にどこで見たんだろうなぁ・・・
1巻は「緒莉子じゃなくてゆまと杏子の物語じゃん」と思ってましたが、2巻は緒莉子とキリカ、そしてほむらの物語でした。1巻ではチラッとしか出てこなかったほむらですが、これもまた巡り巡った時間軸の1つ。相変わらずまどかを魔法少女にさせないために奮闘しています。杏子は1巻の活躍はどこへやら・・・マミさんに関してはキリカとの戦いの戦略などはカッコよかったのですが、いつぞやの時間軸と同じような台詞を言ってました(汗。
緒莉子とほむら。結果として「まどかが最強の魔女になる」という未来を知る魔法少女ですが、選んだ道は異なるもの。まどかが選んだ道はTVの通りなので、もちろんこの時間軸でもまどかは魔法少女に・・・と思いきや、意外な展開でした。まぁあの時間軸でない限り、BAD ENDは免れませんが(汗。
さてこの巻で印象的だったのがゆまの「いつかはいまじゃないよ」という言葉。魔法少女はいつか魔女になるかもしれない。ならここで死んでも同じ事、とは限らない。死んだ方が良いと思っていても、本当に死に直面した時は生き延びようとする。いつかの事は、直面した時に改めて思えば良い。まだ望みもあるのに絶望するのは早すぎる。「いつか」は「今」じゃない・・・強いなぁ、ゆま・・・
そんなこんなで第2巻でした。これにて緒莉子の物語は終わり。2巻でしたがかなり楽しかったです。
しかし弟も見たことのある絵って言ってましたし、本当にどこで見たんだろうなぁ・・・