ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第2話「妄想中華」

2013-04-13 08:14:54 | スーパー戦隊シリーズ
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第2話「妄想中華」

アキバレンジャーとキバレンジャーって一字違いなんですね!・・・何かすいません(汗。

今回はリュウレンジャー回と思いきや、チャイナレッド回でしたwダイレンジャーの企画段階の名前とヘルメットを纏ったチャイナレッド。そして今シーズンの敵であるツー将軍の歌に対する「通だね」という台詞。もしかしてシーズン痛の「つう」は、「通」という意味もあって、よりマニアックなネタが取り込まれていくのでしょうか。

時間関係の技を持つブルーレイ係長。それに対して新生アキバレンジャー勢ぞろい。新たなブルーである美月(ルナ)は売れないアイドルで、1年間続く戦隊ドラマを踏み台と思っており、監督の好みも全て把握していると・・口に出す黒さは、腹黒いと言って良いのでしょうかwとりあえず彼女の中ではアキバレンジャーの名乗りは「天に輝く五つ星!」だそうですw残り2つの星どこいった。というか、どこをどうすれば五星戦隊という名前になるんだよww

入れ替わりの被害はカラオケや人々の記憶にまで及んでいる始末。ダイレンジャーのOPでアキバレンジャーの替え歌、全部聴いてみたいですね。
そしてまさかまさかのキバレンジャー。胸にはアキバレンジャーのような非公認っぽいマークが。とりあえず鎧は泣いていい。DX版ではありませんが、スーパーに売っているような感じの白虎真剣は今でも持っています。

日陰者になってしまったキバレンジャーたち。果たしてこの事件の真相はどうなるのでしょうか。
そういえばOPがちゃんとしたバージョンになってました。「運命は伏線っていた」と書いて「すべてははじまっていた」と読むきん!(読みます)。
コメント (2)