ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

こういう時こそ

2013-04-18 07:42:34 | ウルトラシリーズ
「ウルトラマンシリーズ」と「ダイドーブレンドシリーズ」のコラボキャンペーンが4月29日(月)からスタート!ヒーローや怪獣の水陸両用プルバックがついてくる!

恐竜戦車の出番だと思うんだ。防衛隊の車両なり戦闘機もあったら買ってた。MATアローやダッシュアルファ、欲しいです。ただ、普段コーヒーを飲まないので、飲まない飲み物に金を払うというのも何だかなぁと(苦笑。

それにしても画像のウルトラマンはいつものスペシウム光線のポーズなのですが、後ろのゴモラとバルタン星人が昔の写真のまんまで微妙に違和感。
コメント

再びハイラルへ

2013-04-18 06:06:34 | アニメ・ゲーム
名作の続編「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」、3DSで14年初頭発売

続編・・・だと!?よろしい、ならば前作をもう1週だ。もう何回プレイしたか分からない「神々のトライフォース」ですが、何度やっても面白いんですよね、あのゲーム。最近でも自分では全く気づかなかった方法で攻略されている方もいたりと、時を経て参考にさせてもらっています。カメイワにおいてファイアロッドで火を灯すフロアがあるのですが、あそこでフックショットの発想は目からうろこでした。何度あの扉に苦戦させられたか・・・
ただ唯一無二の欠点は、うちのソフトのセーブ機能が非常に危うくて、慎重にカセットを差し込まないと、データを選ぶ画面にリンクがおらず、妖精だけを眺める羽目に。

画像は確か教会の左側で、山に続く洞窟の入口があったはず。あそこ周辺のカラスがうざい。それと、闇世界のカラスポジションの敵は何であんなに強いんだ。

個人的にはどういった物語かよりは、立体視というのが気になります。3D機能をONにしないと解けないとか、そういったのは無いと良いなぁ・・・我ながら3DSに向かって何を言っているのかと(笑。何はともあれ、来年の楽しみが増えました。


余談
そういえばダンジョンでコンパスとマップが手に入りますが、あれの使い方が未だに分かりません。まぁ地理は把握しているので問題ないのですが、もしかしてあの頃から方向音痴の気が・・・?(汗。
コメント (2)