出張帰りに職場へのおみやげを買うことはあっても、自分の分のおみやげを買うことは無いなぁ・・・と、先日の出張帰りに思いまして。マルセイのバターサンドや萩の月は大好きですが、訪れた時に購入したかと問われると記憶が怪しい。
先日のお菓子の話に引き続き、ズラリとお土産が売られていても何が何やら。人が大勢集まっているのが美味いのか、少ないけれども隠れた逸品なのか・・・結局は自分の好みなのでしょうけども、大体スーパーで売っている品々で満足してしまえるので興味があまり湧きません。
お菓子以外でもご当地○○などの様々な品が並べられていますが、自分の部屋を見てみると、そういった旅先の思い出の品が見当たらない。まぁ九州で買ったガイアメモリや、宮城のポケモンセンターで買ったDSのソフトケースなどはありますが、どこにもご当地感が見当たりません(笑。
自分へのお土産にはとんと疎い私ではありますが、今になっても「うみぶどうキティ」はネタとして買っておくべきだったと後悔しています(笑。
コメント返信は遅れます。ご了承ください。
先日のお菓子の話に引き続き、ズラリとお土産が売られていても何が何やら。人が大勢集まっているのが美味いのか、少ないけれども隠れた逸品なのか・・・結局は自分の好みなのでしょうけども、大体スーパーで売っている品々で満足してしまえるので興味があまり湧きません。
お菓子以外でもご当地○○などの様々な品が並べられていますが、自分の部屋を見てみると、そういった旅先の思い出の品が見当たらない。まぁ九州で買ったガイアメモリや、宮城のポケモンセンターで買ったDSのソフトケースなどはありますが、どこにもご当地感が見当たりません(笑。
自分へのお土産にはとんと疎い私ではありますが、今になっても「うみぶどうキティ」はネタとして買っておくべきだったと後悔しています(笑。
コメント返信は遅れます。ご了承ください。