非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第6話「妄想娘娘」
赤木さん、引く↓わー↑
信夫が何故葵にあそこまで惚れ込んでいるのかというのも、元々は戦隊愛から始まったものでした。ライブマンのコロン・・・ボロボロになっている姿を何かで見た記憶が。ツルツルでテカテカな、メカ的な女の子。偶然信夫のドストライクを突いたツー将軍でしたが、どうやら信夫と共通の知り合いがいる様子。世の中って狭い。ツー将軍も妄想世界と現実世界が連動しているのにはとっくに気づいており、それを利用してダイレンジャーを貶めようとしたのかと思いましたが、どうやら全く関係なかった様子。
今回のゲスト、まずは主題歌を歌っている桃井はるこさん。1期では苦しむ街の人々を演じてくださいましたが、今回はユルキャラジゲンの声。散り際には1期OPを歌っていましたw 可愛い顔の裏には凶悪な顔・・・同じジェットマンでいうと、ゴミジゲンが結構怖かったです。怖いけど優しいドライヤージゲンは小さい頃から妙に記憶に残っていました。
熱いナレーターを演じてくださったのは田中信夫さん。個人的にはボウケンジャーの印象が強いです。
小さい頃の信夫は鈴木福くん。以前テレビで見た時、ライダーの変身ポーズをしていたっけ。ライダー関連の本でも変身ポーズを披露していますし、本当に好きなんだなぁと。
熱い思いで武器を合体!ムニュムニュズバーンは発売されないんですかね。モエモエズキューンを結局買えてない私が言うのもなんですが(汗。
連動の事実に気づいたツー将軍が次回送り込むのは、3人目のゴウライジャー?もしかして自分が考えたヒーローを、公認のヒーローにするつもりでしょうか。とりあえず葉加瀬が可愛かったところでまた次回。ああいう出番や演技があるから、1期の時は本気で女優さんだと思っていました(苦笑。
赤木さん、引く↓わー↑
信夫が何故葵にあそこまで惚れ込んでいるのかというのも、元々は戦隊愛から始まったものでした。ライブマンのコロン・・・ボロボロになっている姿を何かで見た記憶が。ツルツルでテカテカな、メカ的な女の子。偶然信夫のドストライクを突いたツー将軍でしたが、どうやら信夫と共通の知り合いがいる様子。世の中って狭い。ツー将軍も妄想世界と現実世界が連動しているのにはとっくに気づいており、それを利用してダイレンジャーを貶めようとしたのかと思いましたが、どうやら全く関係なかった様子。
今回のゲスト、まずは主題歌を歌っている桃井はるこさん。1期では苦しむ街の人々を演じてくださいましたが、今回はユルキャラジゲンの声。散り際には1期OPを歌っていましたw 可愛い顔の裏には凶悪な顔・・・同じジェットマンでいうと、ゴミジゲンが結構怖かったです。怖いけど優しいドライヤージゲンは小さい頃から妙に記憶に残っていました。
熱いナレーターを演じてくださったのは田中信夫さん。個人的にはボウケンジャーの印象が強いです。
小さい頃の信夫は鈴木福くん。以前テレビで見た時、ライダーの変身ポーズをしていたっけ。ライダー関連の本でも変身ポーズを披露していますし、本当に好きなんだなぁと。
熱い思いで武器を合体!ムニュムニュズバーンは発売されないんですかね。モエモエズキューンを結局買えてない私が言うのもなんですが(汗。
連動の事実に気づいたツー将軍が次回送り込むのは、3人目のゴウライジャー?もしかして自分が考えたヒーローを、公認のヒーローにするつもりでしょうか。とりあえず葉加瀬が可愛かったところでまた次回。ああいう出番や演技があるから、1期の時は本気で女優さんだと思っていました(苦笑。