とある店に立ち寄った時の話。
おぉ、凝った品があるなー。まぁ店頭ディスプレイ用だろう・・・え?それ買うんですか!?つーか買えるのそれ!?
とまぁ、そんな感じでレジに0が5つ表示されていたのを見た時はビビりました。てっきり展示品だと思ったら、ちゃんとした品物だったようで。同じ10万円程度の品物でもテレビやパソコンといった電化製品なら「そのぐらいだろう」と納得できますが、フィギュア1体10万円程度は恐ろしく高く感じてしまいます。服1着3,000円を高く感じるのに、フィギュア1体3,000円をいつもの事と感じる私が言えた話ではないですけども(苦笑。
家ではどんな風に遊んだりしているのだろうと思いつつ、ふとアレをどうやって持ち帰ったのかが気になる。結構大きかったと思うのですが、袋や段ボールに詰めたのかな。
おぉ、凝った品があるなー。まぁ店頭ディスプレイ用だろう・・・え?それ買うんですか!?つーか買えるのそれ!?
とまぁ、そんな感じでレジに0が5つ表示されていたのを見た時はビビりました。てっきり展示品だと思ったら、ちゃんとした品物だったようで。同じ10万円程度の品物でもテレビやパソコンといった電化製品なら「そのぐらいだろう」と納得できますが、フィギュア1体10万円程度は恐ろしく高く感じてしまいます。服1着3,000円を高く感じるのに、フィギュア1体3,000円をいつもの事と感じる私が言えた話ではないですけども(苦笑。
家ではどんな風に遊んだりしているのだろうと思いつつ、ふとアレをどうやって持ち帰ったのかが気になる。結構大きかったと思うのですが、袋や段ボールに詰めたのかな。