ジョーカーエクストリーム!メタルイリュージョン!トリガーエクスプロージョン!ビッカーファイナリュージョン!・・・ふぅ。
そんなこんなでバトライド・ウォーをプレイ中です。全ライダーを解放し、NEW電王がプレイアブルキャラじゃないことに絶望してゴールを迎えれば良いのか、最後の希望(DLC)を持ち続けるべきか・・・
クロニクル第3章まで進め、ライダーロードは現状でているミッションは全てクリアしています。何回かやり直していた結果、ダブルがクリア前にレベル99になりましたwフィギュアで能力も高めれば、ボスだろうとあっという間に撃破出来ます。おまけにCJX時(超必殺技使用時)は攻撃を喰らってもコンボが繋がり続けるので、ボスを無視して周囲にビッカーファイナリュージョンをぶっぱする作業が始まりますwもちろんCJXになっていられる時間にも制限はあるのですが、回復アイテムを取れば制限時間が回復するので、しばらくやりたい放題が続き、コンボ数を増加するフィギュアも使えば4000コンボ越えも夢じゃない。
雑魚撃破にはジョーカーエクストリーム、ポイント破壊にはメタルイリュージョンorトリガーエクスプロージョン、ボスにはCJXと、個人的にダブルは結構使いやすい印象ですね。ボタン押し間違いでフォームチェンジ&必殺技発動してしまうのが辛い所ではありますが。コンボをつなげている最中に、ジョーカーグレネード発動⇒外れてコンボ中断は辛い。ファングジョーカーは単体で参戦しているので、現在はそちらのレベルを上げています。
レベルを上げると使用技も増える!けれどもダブルしか使っていないので、殆どの技が解放されていないという(苦笑。未だにレベル3とかいるけど気にするな!(汗。
ファイズはクリムゾンスマッシュを当てるのにしばらく練習をしていました。キバ・エンペラーフォームは「バッシャーフィーバーが無い」という謎の原作再現をしてくれましたwオーズはひたすらコンボチェンジするのが楽しいですが、タジャドルはどうしてああなった。待機ポーズは良いのに残念です。そしてフォーゼは若干飛ばしつつも、その熱さや攻撃が楽しくなっていました(苦笑。仮面ライダーとしては今も「かめんらいだぁ?」だけど、作品としては嫌いじゃないわ!に落ち着きつつある今日この頃。スイッチの組み合わせ連発は意外と楽しい。
いくつか問題点も感じられますが、それはクリアしてから書こうかと。大丈夫、きっとこの後バイクをフルに活用したミッションとか出る・・・はず。
そんなこんなでバトライド・ウォーをプレイ中です。全ライダーを解放し、NEW電王がプレイアブルキャラじゃないことに絶望してゴールを迎えれば良いのか、最後の希望(DLC)を持ち続けるべきか・・・
クロニクル第3章まで進め、ライダーロードは現状でているミッションは全てクリアしています。何回かやり直していた結果、ダブルがクリア前にレベル99になりましたwフィギュアで能力も高めれば、ボスだろうとあっという間に撃破出来ます。おまけにCJX時(超必殺技使用時)は攻撃を喰らってもコンボが繋がり続けるので、ボスを無視して周囲にビッカーファイナリュージョンをぶっぱする作業が始まりますwもちろんCJXになっていられる時間にも制限はあるのですが、回復アイテムを取れば制限時間が回復するので、しばらくやりたい放題が続き、コンボ数を増加するフィギュアも使えば4000コンボ越えも夢じゃない。
雑魚撃破にはジョーカーエクストリーム、ポイント破壊にはメタルイリュージョンorトリガーエクスプロージョン、ボスにはCJXと、個人的にダブルは結構使いやすい印象ですね。ボタン押し間違いでフォームチェンジ&必殺技発動してしまうのが辛い所ではありますが。コンボをつなげている最中に、ジョーカーグレネード発動⇒外れてコンボ中断は辛い。ファングジョーカーは単体で参戦しているので、現在はそちらのレベルを上げています。
レベルを上げると使用技も増える!けれどもダブルしか使っていないので、殆どの技が解放されていないという(苦笑。未だにレベル3とかいるけど気にするな!(汗。
ファイズはクリムゾンスマッシュを当てるのにしばらく練習をしていました。キバ・エンペラーフォームは「バッシャーフィーバーが無い」という謎の原作再現をしてくれましたwオーズはひたすらコンボチェンジするのが楽しいですが、タジャドルはどうしてああなった。待機ポーズは良いのに残念です。そしてフォーゼは若干飛ばしつつも、その熱さや攻撃が楽しくなっていました(苦笑。仮面ライダーとしては今も「かめんらいだぁ?」だけど、作品としては嫌いじゃないわ!に落ち着きつつある今日この頃。スイッチの組み合わせ連発は意外と楽しい。
いくつか問題点も感じられますが、それはクリアしてから書こうかと。大丈夫、きっとこの後バイクをフルに活用したミッションとか出る・・・はず。