ハピネスチャージプリキュア! 第29話「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」
今回の応援メッセージは、スマイルプリキュア!よりキュアピース!掛け声は無かったものの、期待通り、久々のぴかりんじゃんけんもありました。予備動作を見て、「来た!」と思わずグーを出したのも2年ぶりですw
可愛らしい一面もありますが、父の日のかっこよさも印象的です。あとはハッピーロボの時の、テンションの上がりっぷりも楽しかったです。マリン同様、見ていて楽しいプリキュアです。最近はBS11でスイーツの再放送が行われていますが、来年はスマイルの再放送をしてくれると良いなぁ。
さて今回はブルーとミラージュの馴れ初めと、破局に至るまでの経緯が語られました。愛し合っていたものの、ブルーは地球の全てのものを愛さなければならないと感じており、ミラージュ1人を愛することは無かったと。とはいえ、失恋してすぐにミラージュになったとは考えにくいですし、おそらく裏でディープミラーが糸を引いていたのでしょう。オレスキーたちもディープミラーが引き込んだ連中かな。ファントムはブルーと同じくミラージュを愛していた存在、もしくは親類で、ミラージュを傷つけたブルーを許せず、幻影帝国側についたとか?
皆が幸せになるのは難しい。自分が幸せになっても、誰かを倒したり、傷つけたりするだけでは不幸が残ってしまう。皆でおいしくご飯を食べることが難しいように、幸せになることも難しい。けれども、難しいからといって諦めるのではなく、何とか解決方法が無いかを探すことは大切だと思います。最初から「仕方の無いこと」と犠牲を認めてしまうのは違います。ここら辺は、何となく鎧武にも通じてる部分があるかと。
誠司は、何も言わずとも、めぐみの声だけで悩みがあると察していました。そして、ブルーとミラージュの関係を聞いて顔を曇らせためぐみを気にしていました。皆が幸せになるのは難しい、というのは恋愛関係にも関わってきますね。好きな人に幸せになって欲しい、けれども本当は自分が相手と恋愛関係になりたかった。めぐみと恋人になれるのも1人だけ。選ばれなかった人たちの気持ちはどうなるのか・・・だからこそ、皆を平等に愛するブルーのような考えが生まれるのかもしれません。しかし、それでは好きになっても思いが届かないことになり、それこそ不幸に・・・本当、難しいものです。
次回はファントムの秘策・アンラブリー!・・・案外と良いんじゃないでしょうか(汗。
今回の応援メッセージは、スマイルプリキュア!よりキュアピース!掛け声は無かったものの、期待通り、久々のぴかりんじゃんけんもありました。予備動作を見て、「来た!」と思わずグーを出したのも2年ぶりですw
可愛らしい一面もありますが、父の日のかっこよさも印象的です。あとはハッピーロボの時の、テンションの上がりっぷりも楽しかったです。マリン同様、見ていて楽しいプリキュアです。最近はBS11でスイーツの再放送が行われていますが、来年はスマイルの再放送をしてくれると良いなぁ。
さて今回はブルーとミラージュの馴れ初めと、破局に至るまでの経緯が語られました。愛し合っていたものの、ブルーは地球の全てのものを愛さなければならないと感じており、ミラージュ1人を愛することは無かったと。とはいえ、失恋してすぐにミラージュになったとは考えにくいですし、おそらく裏でディープミラーが糸を引いていたのでしょう。オレスキーたちもディープミラーが引き込んだ連中かな。ファントムはブルーと同じくミラージュを愛していた存在、もしくは親類で、ミラージュを傷つけたブルーを許せず、幻影帝国側についたとか?
皆が幸せになるのは難しい。自分が幸せになっても、誰かを倒したり、傷つけたりするだけでは不幸が残ってしまう。皆でおいしくご飯を食べることが難しいように、幸せになることも難しい。けれども、難しいからといって諦めるのではなく、何とか解決方法が無いかを探すことは大切だと思います。最初から「仕方の無いこと」と犠牲を認めてしまうのは違います。ここら辺は、何となく鎧武にも通じてる部分があるかと。
誠司は、何も言わずとも、めぐみの声だけで悩みがあると察していました。そして、ブルーとミラージュの関係を聞いて顔を曇らせためぐみを気にしていました。皆が幸せになるのは難しい、というのは恋愛関係にも関わってきますね。好きな人に幸せになって欲しい、けれども本当は自分が相手と恋愛関係になりたかった。めぐみと恋人になれるのも1人だけ。選ばれなかった人たちの気持ちはどうなるのか・・・だからこそ、皆を平等に愛するブルーのような考えが生まれるのかもしれません。しかし、それでは好きになっても思いが届かないことになり、それこそ不幸に・・・本当、難しいものです。
次回はファントムの秘策・アンラブリー!・・・案外と良いんじゃないでしょうか(汗。