ハピネスチャージプリキュア! 第31話「まさかの急接近!?キュアハニーとファントム!」
応援メッセージはスマイルプリキュア!よりキュアサニー!一年間、マーチ共々ツッコミお疲れ様でした。5人の中ではもっとも属性を使いこなしていたイメージがあります。指を鳴らしての点火や炎の竹刀はカッコよかったですし、ブライアンの話は素晴らしかったなぁ・・・
さて今回はゆうことファントムの接近?話。途中までは恋バナのように勘違いされていましたが、実は人間ではなく犬でした。しかし、誰1人として笑わず、恋バナではなかったものの、ゆうこの確かな愛情を感じていました。そんなゆうこの話を聞いたファントムは、回想で巫女姿のミラージュを思い浮かべていました。彼もまた、何かの動物が人間になったのか、単に子供だったのか、それともリボンやぐらさんのようにミラージュ担当の妖精が姿を変えた存在なのか。
意外だったのは、ファントムがゆうこに「どけ!」と叫んだ場面。本来であればプリキュアもブルーも倒すべき存在ですし、あのままゆうこごと攻撃しても問題は無かったはず。それなのに攻撃を躊躇ったのは、彼女に恩を感じていたからでしょう。去り際の「ごちそうさま」と、残さずゆうこのご飯を食べていったこと。ファントムへの印象が変わる話でもありました。
人間でも動物でも、敵でも関係ない。一緒にご飯を食べて元気になって欲しいという思いには変わりありませんでした。恋愛とはまた違う、ゆうこの大きな愛情を感じる話でした。
しかしまぁ、今回は会話・戦闘共に、よく動いていたように感じます。次回はいおなの初恋でイノセントフォーム発動?
応援メッセージはスマイルプリキュア!よりキュアサニー!一年間、マーチ共々ツッコミお疲れ様でした。5人の中ではもっとも属性を使いこなしていたイメージがあります。指を鳴らしての点火や炎の竹刀はカッコよかったですし、ブライアンの話は素晴らしかったなぁ・・・
さて今回はゆうことファントムの接近?話。途中までは恋バナのように勘違いされていましたが、実は人間ではなく犬でした。しかし、誰1人として笑わず、恋バナではなかったものの、ゆうこの確かな愛情を感じていました。そんなゆうこの話を聞いたファントムは、回想で巫女姿のミラージュを思い浮かべていました。彼もまた、何かの動物が人間になったのか、単に子供だったのか、それともリボンやぐらさんのようにミラージュ担当の妖精が姿を変えた存在なのか。
意外だったのは、ファントムがゆうこに「どけ!」と叫んだ場面。本来であればプリキュアもブルーも倒すべき存在ですし、あのままゆうこごと攻撃しても問題は無かったはず。それなのに攻撃を躊躇ったのは、彼女に恩を感じていたからでしょう。去り際の「ごちそうさま」と、残さずゆうこのご飯を食べていったこと。ファントムへの印象が変わる話でもありました。
人間でも動物でも、敵でも関係ない。一緒にご飯を食べて元気になって欲しいという思いには変わりありませんでした。恋愛とはまた違う、ゆうこの大きな愛情を感じる話でした。
しかしまぁ、今回は会話・戦闘共に、よく動いていたように感じます。次回はいおなの初恋でイノセントフォーム発動?