夜ノヤッターマン 第5話「母に捧げるハリケーン」
ヤッターキングダムにしては珍しく、相撲やプロレス、ボクシングのスポーツ大会が開催されることとなり、優勝者にはお小遣いと羊一頭が送られるという。トンズラーを参加させようとするも、出場資格は未成年ということでガリナをエントリーさせようとするも、ガリナはまたもサイコロに運命を委ねようとする。
そんなガリナを勝手にエントリーしたのは、病気の母のために張り切る青年・タケシだった。タケシは対戦相手であるはずのガリナのトレーニングにも付き合ってくれた好青年だが、ガリナもアルエットのためにも負けるわけにはいかない。ガリナはパワーが無いためにテクニックで勝利しつつ、遂にタケシと戦うことに。が、ぶつかっただけであっさりと負けてしまうのだった。
ドロンジョたちはあとはタケシの優勝を応援するだけだと思っていたが、決勝に進んだタケシの相手は何とヤッター兵が操るヤッターメカ・ヤッター前頭10枚目だった!プロレスではヤッタータイガー、ボクシングではヤッターカンガルーが選手をねじ伏せており、元々ヤッターキングダムには選手を優勝させる気など無かったのだ。
それでも何とか奮闘するタケシ相手に、ヤッター前頭10枚目はヤッター小結に昇進。タケシがピンチに陥った時、ドロンジョたちはチンギスハーンメカに乗って駆けつける。ヤッター小結はヤッター親方に特進するも、現役を引退したヤッター親方は動きが悪く、その隙を突いてチンギスハーンメカがヤッター親方を吹き飛ばす。続くヤッターカンガルー&子カンガルー、ヤッタータイガーも撃破し、ドロンジョたちはお小遣いと羊を3種目分ゲットするのだった。
目を覚ましたタケシの手には、羊三頭とお小遣いが握られていた。タケシが喜んで家に帰る一方で、ドロンジョたちはゴロー将軍とヤッターパグに追われるのであった・・・
感想
ヤッターキングダムにしては珍しい行事だと思ったら、「少しくらいのガス抜きは必要」とのことで、反乱の意思を押さえ込むためのものでした。アメとムチの上手い使い分けですね。でも決勝戦にヤッターメカを持ち出したら、ガス抜きというよりは単なる嫌がらせにしか思えませんw
今回はドロンジョたちの勝利に終わったものの、次はどうなることやら。ドロンジョに勝って自信をつけるガリナに笑ったところでまた次回。
ヤッターキングダムにしては珍しく、相撲やプロレス、ボクシングのスポーツ大会が開催されることとなり、優勝者にはお小遣いと羊一頭が送られるという。トンズラーを参加させようとするも、出場資格は未成年ということでガリナをエントリーさせようとするも、ガリナはまたもサイコロに運命を委ねようとする。
そんなガリナを勝手にエントリーしたのは、病気の母のために張り切る青年・タケシだった。タケシは対戦相手であるはずのガリナのトレーニングにも付き合ってくれた好青年だが、ガリナもアルエットのためにも負けるわけにはいかない。ガリナはパワーが無いためにテクニックで勝利しつつ、遂にタケシと戦うことに。が、ぶつかっただけであっさりと負けてしまうのだった。
ドロンジョたちはあとはタケシの優勝を応援するだけだと思っていたが、決勝に進んだタケシの相手は何とヤッター兵が操るヤッターメカ・ヤッター前頭10枚目だった!プロレスではヤッタータイガー、ボクシングではヤッターカンガルーが選手をねじ伏せており、元々ヤッターキングダムには選手を優勝させる気など無かったのだ。
それでも何とか奮闘するタケシ相手に、ヤッター前頭10枚目はヤッター小結に昇進。タケシがピンチに陥った時、ドロンジョたちはチンギスハーンメカに乗って駆けつける。ヤッター小結はヤッター親方に特進するも、現役を引退したヤッター親方は動きが悪く、その隙を突いてチンギスハーンメカがヤッター親方を吹き飛ばす。続くヤッターカンガルー&子カンガルー、ヤッタータイガーも撃破し、ドロンジョたちはお小遣いと羊を3種目分ゲットするのだった。
目を覚ましたタケシの手には、羊三頭とお小遣いが握られていた。タケシが喜んで家に帰る一方で、ドロンジョたちはゴロー将軍とヤッターパグに追われるのであった・・・
感想
ヤッターキングダムにしては珍しい行事だと思ったら、「少しくらいのガス抜きは必要」とのことで、反乱の意思を押さえ込むためのものでした。アメとムチの上手い使い分けですね。でも決勝戦にヤッターメカを持ち出したら、ガス抜きというよりは単なる嫌がらせにしか思えませんw
今回はドロンジョたちの勝利に終わったものの、次はどうなることやら。ドロンジョに勝って自信をつけるガリナに笑ったところでまた次回。