快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第40話「心配が止まらない」
ザミーゴを倒せばみんな元に戻る・・・それが分かったとはいえ、近頃魁利は輪をかけてサボりがひどくなっていた。気になった透真と初美花は魁利を尾行するが、偶然ジュゴーン・マナッティと遭遇。コレクションによる霧の攻撃に加え、人の心配する気持ちを増幅させる光線により心配性になってしまった。
ノエルも加わっての尾行中、あらぬ妄想を繰り広げてしまう透真と初美花だが、そんな時またしてもジュゴーン・マナッティが現れて・・・
感想
「もしかしたら、レオタード着て踊ってるかもしれないよ」ちょいちょい透真の黒歴史ぶち込んでくるスタイル、嫌いじゃないわ!イケメンで踊りが上手いのね!
あと「マナティーの方が顔が可愛い」ということを指摘するつかさ先輩ですが、趣味に関してはもう隠す気ないんでしょうね。
さて今回はジュゴーン・マナッティというどっちつかずな名前のギャングラーが登場。事前の調査を怠らず、何と今のところ劇場版にのみ登場している「ルパントリコロール」まで調査済み。ルパントリコロールはテレビ版に出番あるんですかね?サファリガオー以来、劇場版キャラがテレビシリーズに出てこないので、あまり期待はしていなかったのですが。
あ、パトカイザーについては調べたところで出番少ないから別に・・・(涙。
心配性になって、あらぬ妄想を繰り広げる透真と初美花が面白すぎました。恋愛脳に発展する初美花と、悲劇的な結末を想像しがちな透真、そしてそれらが合わさったカオスな結末がまた何とも(笑。冷静沈着なはずなのに「お前の腹に何故か飛んできたキツツキが飛んできて爆発するのが心配で心配で・・・」と魁利に涙ながらにすがる透真が新鮮でした。
そして心配性のままでは戦えないと。まぁ戦闘中にも「風が吹けば桶屋が儲かる」的な発想で最悪の事態を想像してしまい、まともに動けない、あらぬ動きでレッドやエックスの邪魔をしてしまいそうです。
心配の内容は笑えるものでしたが、とはいえ、魁利のことを心配していたからこそ、とんでもない妄想をしてしまったのもまた確か。心配してくれた仲間に感謝し、魁利とノエル、2人だけの快盗戦隊名乗りからのスーパールパンレッド&スーパールパンエックスによる同時攻撃・・・幹部級にやってもおかしくないほどのオーバーキルだったかと(汗。
巨大戦ではまさかのエックスエンペラー・スラッシュの必殺技を破るという展開が見られましたが、ここでもまたオーバーキル。いつもと違う、クレーンを装備したサイレンルパンカイザーが間違いでしたが、次回予告の時点で分かってました。
となると、視聴者は先週の時点で「まさかクレーンも快盗に・・・?」という心配を煽られていた、つまりジュゴーン・マナッティーの術中にはまっており、今回倒すことでそれが解放されたと・・・上手い構成ですね。
透真と初美花のみならず、圭一郎にも心配をかけていた気づいた魁利は、おすすめのゲームを圭一郎のスマホにインストール。仲良く子犬を愛でる一同が非常に微笑ましかったです。
ドデカイオーの槍がコレクションだったことで、また次回。次回はギャングラーの世界に?
ザミーゴを倒せばみんな元に戻る・・・それが分かったとはいえ、近頃魁利は輪をかけてサボりがひどくなっていた。気になった透真と初美花は魁利を尾行するが、偶然ジュゴーン・マナッティと遭遇。コレクションによる霧の攻撃に加え、人の心配する気持ちを増幅させる光線により心配性になってしまった。
ノエルも加わっての尾行中、あらぬ妄想を繰り広げてしまう透真と初美花だが、そんな時またしてもジュゴーン・マナッティが現れて・・・
感想
「もしかしたら、レオタード着て踊ってるかもしれないよ」ちょいちょい透真の黒歴史ぶち込んでくるスタイル、嫌いじゃないわ!イケメンで踊りが上手いのね!
あと「マナティーの方が顔が可愛い」ということを指摘するつかさ先輩ですが、趣味に関してはもう隠す気ないんでしょうね。
さて今回はジュゴーン・マナッティというどっちつかずな名前のギャングラーが登場。事前の調査を怠らず、何と今のところ劇場版にのみ登場している「ルパントリコロール」まで調査済み。ルパントリコロールはテレビ版に出番あるんですかね?サファリガオー以来、劇場版キャラがテレビシリーズに出てこないので、あまり期待はしていなかったのですが。
あ、パトカイザーについては調べたところで出番少ないから別に・・・(涙。
心配性になって、あらぬ妄想を繰り広げる透真と初美花が面白すぎました。恋愛脳に発展する初美花と、悲劇的な結末を想像しがちな透真、そしてそれらが合わさったカオスな結末がまた何とも(笑。冷静沈着なはずなのに「お前の腹に何故か飛んできたキツツキが飛んできて爆発するのが心配で心配で・・・」と魁利に涙ながらにすがる透真が新鮮でした。
そして心配性のままでは戦えないと。まぁ戦闘中にも「風が吹けば桶屋が儲かる」的な発想で最悪の事態を想像してしまい、まともに動けない、あらぬ動きでレッドやエックスの邪魔をしてしまいそうです。
心配の内容は笑えるものでしたが、とはいえ、魁利のことを心配していたからこそ、とんでもない妄想をしてしまったのもまた確か。心配してくれた仲間に感謝し、魁利とノエル、2人だけの快盗戦隊名乗りからのスーパールパンレッド&スーパールパンエックスによる同時攻撃・・・幹部級にやってもおかしくないほどのオーバーキルだったかと(汗。
巨大戦ではまさかのエックスエンペラー・スラッシュの必殺技を破るという展開が見られましたが、ここでもまたオーバーキル。いつもと違う、クレーンを装備したサイレンルパンカイザーが間違いでしたが、次回予告の時点で分かってました。
となると、視聴者は先週の時点で「まさかクレーンも快盗に・・・?」という心配を煽られていた、つまりジュゴーン・マナッティーの術中にはまっており、今回倒すことでそれが解放されたと・・・上手い構成ですね。
透真と初美花のみならず、圭一郎にも心配をかけていた気づいた魁利は、おすすめのゲームを圭一郎のスマホにインストール。仲良く子犬を愛でる一同が非常に微笑ましかったです。
ドデカイオーの槍がコレクションだったことで、また次回。次回はギャングラーの世界に?