仮面ライダー剣 第33話
冒頭のブレイド・ジャックフォームVSギャレン・ジャックフォームを見ていて「あぁ、だから『あんまり強くならなかったやつ』って認識だったのかな」と思ってしまった第33話は悩める剣崎の話。
橘さんから始=ジョーカーにまつわる重大な事実を告げられながらも、これまでどおり接しようとする剣崎。しかしキングの的を射た指摘も相まって、「人間をアンデッドから守る仮面ライダーでありながら、人間を滅ぼしかねないジョーカーに肩入れする」という矛盾を抱え込んでしまう羽目に。
そんな迷いが影響したのか、ジャックフォームをもってしてもアンデッドとしての姿を顕わにしたキングには歯が立たず。始の元に自身が持っているハートのカードを置いていくあたり始を心配する気持ちに嘘偽りはなく、そして誰かを守りたいという思いも同様であるが故に、剣崎にとっては難しい問題ですね。
広瀬父曰く、剣崎はジョーカーに取り込まれかけているとのこと。確かに、傍から見ればジョーカーを守ろうとしているわけで、そんなことが続けば結果的に全てのアンデッドは仮面ライダーによって封印され、ジョーカーが最後に残ることにもなりかねず、現状はジョーカーにとって有利。
そんな状況を良しとしない広瀬父が開発したのが人造アンデッドの「トライアルD」。Dってことは、ABCの3体もいたけどいずれも失敗作に終わった感じですかね?トライアルDと橘さんをけしかけて、剣崎をジョーカーから、ひいては「仮面ライダー」から引き離すのが目論見だそうですが、未だ人類の不老不死の道を模索しようとしているあたり、裏がありそうな気がしてなりません。
こんな状況下において戦わなければならないのが、鉄壁の防御力を誇るのみならず、ジョーカーの事情も把握しており、かつ口も達者なキングというのが厄介極まりないですね。積極的に誰彼構わず襲うわけではないにしろ、その分急に何をしでかすか分からないあたり恐ろしい敵です。
そして今回は広瀬さんの口から「橘さんは頼りにならないし」という衝撃的な一言が飛び出しました(汗。
確かに序盤メンタルボロボロだったし、今回も冒頭で剣崎に負けたりしていたけど、頼りにならないってほどじゃないと思うんですよね…現状剣崎と意見が食い違っているので「頼れない」なら分かりますが「頼りにならない」だと戦力としてカウントしてないみたいな扱いになるので、だいぶ意味が違うかと…あるいは内心「頼りにならない」と思っていたのか…
仲間割れというほどではないにしろ、一致団結には遠い仮面ライダーたちの前に次々に立ちはだかる強敵と課題。そんな中、次回遂にブレイド・キングフォーム登場!すっげぇカッコいい…
冒頭のブレイド・ジャックフォームVSギャレン・ジャックフォームを見ていて「あぁ、だから『あんまり強くならなかったやつ』って認識だったのかな」と思ってしまった第33話は悩める剣崎の話。
橘さんから始=ジョーカーにまつわる重大な事実を告げられながらも、これまでどおり接しようとする剣崎。しかしキングの的を射た指摘も相まって、「人間をアンデッドから守る仮面ライダーでありながら、人間を滅ぼしかねないジョーカーに肩入れする」という矛盾を抱え込んでしまう羽目に。
そんな迷いが影響したのか、ジャックフォームをもってしてもアンデッドとしての姿を顕わにしたキングには歯が立たず。始の元に自身が持っているハートのカードを置いていくあたり始を心配する気持ちに嘘偽りはなく、そして誰かを守りたいという思いも同様であるが故に、剣崎にとっては難しい問題ですね。
広瀬父曰く、剣崎はジョーカーに取り込まれかけているとのこと。確かに、傍から見ればジョーカーを守ろうとしているわけで、そんなことが続けば結果的に全てのアンデッドは仮面ライダーによって封印され、ジョーカーが最後に残ることにもなりかねず、現状はジョーカーにとって有利。
そんな状況を良しとしない広瀬父が開発したのが人造アンデッドの「トライアルD」。Dってことは、ABCの3体もいたけどいずれも失敗作に終わった感じですかね?トライアルDと橘さんをけしかけて、剣崎をジョーカーから、ひいては「仮面ライダー」から引き離すのが目論見だそうですが、未だ人類の不老不死の道を模索しようとしているあたり、裏がありそうな気がしてなりません。
こんな状況下において戦わなければならないのが、鉄壁の防御力を誇るのみならず、ジョーカーの事情も把握しており、かつ口も達者なキングというのが厄介極まりないですね。積極的に誰彼構わず襲うわけではないにしろ、その分急に何をしでかすか分からないあたり恐ろしい敵です。
そして今回は広瀬さんの口から「橘さんは頼りにならないし」という衝撃的な一言が飛び出しました(汗。
確かに序盤メンタルボロボロだったし、今回も冒頭で剣崎に負けたりしていたけど、頼りにならないってほどじゃないと思うんですよね…現状剣崎と意見が食い違っているので「頼れない」なら分かりますが「頼りにならない」だと戦力としてカウントしてないみたいな扱いになるので、だいぶ意味が違うかと…あるいは内心「頼りにならない」と思っていたのか…
仲間割れというほどではないにしろ、一致団結には遠い仮面ライダーたちの前に次々に立ちはだかる強敵と課題。そんな中、次回遂にブレイド・キングフォーム登場!すっげぇカッコいい…