ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

新たな次元大介

2021-09-08 18:16:01 | アニメ・ゲーム
 10月から放送開始の「ルパン三世 PART6」から、次元大介の声優さんが、長年務められてきた小林清志さんから大塚明夫さんに交代されることとなりました。最近YouTubeに「TMSアニメ公式チャンネル」があるのを知りまして。そこで次元大介ベストセレクションなどを見ていたので、タイムリーなニュースでした。

 気づけばルパンと次元以外の声優さんが交代されてからもう10年経つんですね…早いもので。
 個人的に小林さんが演じられた次元大介の中で、特に印象に残っているのがPART5の「その時、古くからの相棒が言った」の次回予告です。この予告を他でもない小林さんが演じる次元に喋らせるというのが最高に粋で、展開も相まってめちゃくちゃワクワクした記憶があります。他のシリーズではどんな次元が見られるんだろうなぁ…いずれ見たいと思いつつ、なかなか見れていません。

 また、2019年の「グッバイ・パートナー」が放送された際には、そのタイトルから「遂に来てしまうのか」「番組終わりに大事なお知らせとかあるんじゃないか」などと身構えていましたが、そういった情報が無くて心底ホッとしました。

 正直なところ、次元は「ルパン三世」の中でも特に好きなキャラクターなので、小林さんの次元が聞けなくなるのは寂しいですね…PVで大塚明夫さんの次元を聴いた時も「変わっちゃうんだなぁ…」という寂しさを先に覚えてしまいました。ですが、今後は大塚明夫さんがどのように次元大介を演じられるのかという楽しみも生まれました。

 長い間、カッコよくて、お茶目で、頼もしい次元大介の声をありがとうございました!10月のPART6の放送を楽しみにしています。
コメント

ポケモンHOME日記 その34 キュレムとレジアイス編

2021-09-08 07:08:49 | ポケモンシリーズ
 さて、たまに思い出したかのようにやっていた色違いのキュレムとレジアイスの捕獲ですが、この度一区切りを迎えました。




 まず先に出てきたのが、色違いのレジアイスでした。



 1枚目が通常色、2枚目が色違いなのですが、ご覧のとおりめちゃくちゃ分かりづらいです。光ったエフェクトが出なければ、気づかずリセットしていたことでしょう。色違いの捕獲をする時は、あらかじめ何度もどんな色なのか確認したうえで臨んでいます。



 ポケモンHOMEで見るとこんな感じ。少々明るくなっている…というのは分かりますが、それにしたって見分け辛いことこのうえ無いですね。他に分かりづらい色違いといえば…トゲキッスとかでしょうか。あんなん間違い探しのレベルじゃん…
 ともあれ、無事捕獲できたので、これで晴れてレジエレキの捕獲に移行できます!…こっちはこっちで長そうだなぁ…



 で、並行していたのが、ウルトラサンにおける色違いキュレムの捕獲。前のキュレムを交換に出して寂しかったので、たまたま未捕獲かつひかるおまもりを所持していたウルトラサンでの挑戦となります。ORASに比べてリセットにかかる時間が長いのが面倒ですが、レジアイスやレジエレキと並行しながらだったので、そんなに…
 しかも、この色違いキュレムは、プレイを再開して割とすぐに出てきてくれたんですよ!いやーこんなにあっさり終わるとは思わんかった!これでもう寂しくないな!

 …えーと、バタフリーのサイコキネシスで減らして…まだ黄色か…体力半分以下だけど「むしのさざめき」でちょうどいい感じに減らせるかな…でも「むしのさざめき」の威力ってどれくらいなんだろう…あ、「L+A」で技の詳細見られるんだ。どれど…え、あの、バタフリー!?なんで攻撃してんの!?色キュレム倒れたんですけど!?
 …あぁ、そっか。私、ボタンモードをL=Aにしてたんだ…だからLボタン押したら「むしのさざめき」を選択したことになったのね…というか手元にスマホあるんだから、そっちで調べろよ…



 とまぁ、色キュレムをうっかり倒してしまったがためにやり直すこととなり、数日後にやっと出てきてくれたのがこちらのキュレムとなります。こっちはこっちで、Switch片手に動画見ながらやってたので、光る瞬間を見逃しましたが(汗。ウルトラボールで何とかならないかとも思いつつ、一度ミスったのが怖くて怖くて、安全策でハイパーボールにしました。「みねうち」とか大事ですね…


 ともあれ、新しい色キュレムも無事HOMEにお引越し。これにて一件落着!…そういえば、ウルトラサンのウルトラホールって他にどんなポケモンいるんだろう…へー、レシラムも出るんだー。ゼクロムの色違いはいるけど、レシラムはいなかったなー………よし。いやしかし、こいつはこいつでまた見逃しやすそうな色だなぁ…
コメント