宙組 千秋楽

2011-06-20 23:04:52 | TAKARAZUKA
希望した休みではないのに、本当に偶然の休みで立ち見狙いで行ってきました。

まさか、初日、中日、千秋楽と観れるなんてね…。しかも千秋楽の生観劇も初めて。なんか嫌な予感が…。まだ大丈夫!

千秋楽ならではのアドリブが満載で貴重な時間を過ごさせて頂きました。

それにしても、千秋楽のお客さんって独特ですね。ノリがいいというか、熱いというか、とてもいい雰囲気でした。

毎公演千秋楽みたいにたくさんのお客さんが入ってたらいいのにな~って思いました。

お芝居ではまた泣きのポイントが違いましたね。今日は三成と疾風が二人で茶々を守ろうと約束するシーンで涙が…。

カルマダンサーズの三成の葛藤のシーンも良かったな~。

今日は北翔のみっちゃんがとても良かった。いい意味で存在感をアピールしてましたね。特に、牢屋にいる三成に話しかけるシーンのみっちゃんが無言で立ち去るまでの間というか溜め具合がとても良かった!ジーンときました。

やっぱり、テル君の疾風が死ぬシーン、あの笠帽子の扱いがたまりませんね。ここも泣ける。

あっそうだ、立ち見席だったからかもしれないですが、点滅の照明、今日は台詞に集中できました。なんでやろ…?オペラグラス使ってたからかな…?

ショーは前回に続き良かったです。今日のテル君はストレートのロングでしたね。とてもお似合いでした。

今日で大劇場を卒業される御三名さん、東京公演も頑張って下さいね!りりこさんのエトワール毎回圧倒されてます。

祐飛さんの挨拶、“正義は勝つ…”その後なんて言ってたっけ…?客席から笑いが。

そうだね…、正義だけでは生きていけないもんね…駆け引きも必要。そういう内容の話じゃなかったな…。
後日スカステニュースで確認します。

今日のまとめ:祐飛さん、まだ辞めんといて下さいよ!トート閣下もバトラーもアンドレイも観ずに辞めるのは絶対嫌なので!