![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/0f85d43e1bb6f03a07e0f6629291ac1a.jpg)
先日YouTubeでブルーベリー農家の動画を見てヒントを得ました。
我が家のブルーベリーの成長が思わしくない原因は適切な剪定を怠った事が原因のようです。
ブルーベリーは枝の先端付近にたくさんの花芽が付きますが、もったいないのでこれを切らずにいました。
ブルーベリー農家さんの説明通り、今年の収穫はガマンして花芽部分をバッサリ。
これで今年の秋までぐんぐん枝が伸びてくるハズです。
これを数年繰り返せば添木を超える大きな木になってたくさん収穫できる事を夢見て。
【2023年5月24日追記】今年はブルーベリーに付く毛虫が多く、特に花芽部分がお好みのようです。
無視できない数なのでベニカS乳剤+ダインを1リットル作成し手噴霧器で掛けて回りました。
翌日の確認では1匹だけ生き残り発見。
うまく退治できたようです。
我が家のブルーベリーの成長が思わしくない原因は適切な剪定を怠った事が原因のようです。
ブルーベリーは枝の先端付近にたくさんの花芽が付きますが、もったいないのでこれを切らずにいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/38/cc710d139975ce3a0d053ee75d8bfe16.jpg)
これで今年の秋までぐんぐん枝が伸びてくるハズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/e92668df6c1d715c1752c6b83b5923a6.jpg)
【2023年5月24日追記】今年はブルーベリーに付く毛虫が多く、特に花芽部分がお好みのようです。
無視できない数なのでベニカS乳剤+ダインを1リットル作成し手噴霧器で掛けて回りました。
翌日の確認では1匹だけ生き残り発見。
うまく退治できたようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます